[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
CALSONIC SKYLINE GT-R 2003
モデラー一覧
コニーニョさん
制作:コニーニョさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
初のGTマシン製作しました。色もデカールも自分なりには上手くできて、かなりお気に入りの作品になりました!ストレス無く作れたので、キットの出来が良いんですね!さすが、TAMIYAさんです。2015-04-04 18:45:00
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
CB750F
時間を見付けてコツコツ。久々の完成作品。色とデカール変更でほぼタミヤのキット素組みです。
ザク 砂漠イメージ 1
砂漠使用をイメージして作成しました。スパイクの除去、フロントアーマーの改造と盾のダメージ等、当...
ザク部隊 1
古参の特殊部隊エースが好んで搭乗しているという設定で作成しました。長距離支援に現地マイナーチェ...
シャアザク
昔作った、シャアザク。赤は自分で調色しました。
零戦
初めて作ったレシプロ機です。楽しめました。
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
※右にスクロールできます。
SA22 RX-7 お揃い
ノーマルのリトラクタブルヘッドランプの開状態を載せ忘れてましたので、ここにご案内です。
SA22 RX-7 カスタム3
純正の電池BOXを撤去、タミヤの純正ダッシュボード以外は現場合わせで製作。同時進行でノーマルを製作し...
SA22 RX-7 カスタム2
入手時よりリアハッチはヒビ入ってましたが、そのまま使ってます。元々レース仕様の為、後部座席はあり...
SA22 RX-7 カスタム1
本業(?)の手持ち在庫からのでっち上げ。ボディ関連はタミヤの後期型より、リトラのカバーが片方欠品の為...
SA22 RX-7 ノーマル3
座席はセンタートンネルと一体型、このままでは作りづらいので、座席とセンタートンネルに分割しました...
S130型 フェアレディ―Z
フジミのフェアレディZ280アイローネです。箱絵はオレンジ色のポディー色でしたが、マンハッタンカラ―が...
ISUZU Bellett 1600GTR
素組みです。ボディカラーは、オレンジをベースに黄橙色を少量混ぜて調色しました。
1/12 ポルシェ カレラ GT
1/12モデル。作り甲斐がありました。
1/12 ポルシェ カレラ GT 2
リクエストにお応えしてフロントからです(^^)
1971_LANCIA Stratos HF Prototype
ハセガワ製ランチア ストラトス HFをセミスクラッチして作りました!!
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
コメントを投稿(コメントはコニーニョさんの承認後に公開されます)