[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
ケロロ大尉
モデラー一覧
一万ボルトさん
制作:一万ボルトさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
ケロロ大尉であります。ガンプラを製作中の図であります。子供いわく「大尉の顔の製作が難しかった」ということであります。撮影も子どもです。2011-04-07 22:02:33
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
ハセガワ スズキ GT380B
ハセガワのGT380です。「こんなパーツ着くのか」といった結構細かいパーツが多々ありますが、遠視に乱...
ハセガワ スカイラインGTR KPGC110 1973年
ハセガワのケンメリです。形は良いと思います。また、パーッ分割もそこそこ考えられています。また、メ...
アオシマ ホンダCB400fore
アオシマのCB400foreです。純正タンクの色は、黄、赤、紺がメインだと思われますが、少し色と線を...
タミヤ カルソニックGTR
タミヤのカルソニックGTRです。
カワサキ KH400 A7タイプ ハセガワ
ハセガワのKH400です。このシリーズ、400CCのA3-4からA7タイプまで、いろいろな「KAWASAKI」の書体と、...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
※右にスクロールできます。
峰不二子1/8 Ver.カリオストロ
wf2010[夏]に出品したカリオストロ版の峰不二子です。wf2011[冬]に再販しました。髪の毛と素肌の部分...
峰不二子1/8 Ver.2nd TV ブラックVer.
以前、投稿した峰不二子1/8 Ver.2ndの色違いバージョンです。
峰不二子1/8 Ver.2nd TV
新ルパンの不二子です。4期のオープニングの不二子ですが、ちょっとポーズが地味なので、ポーズを変更...
NUMBU F-18
1/1スケールの未来的な拳銃をミキシングビルドで制作。本体はF-18の機体パーツ、グリップは何かの翼に...
1/35 プラウラー
ルナダイバー付属 1/35 プラウラーです。継ぎ目消しはメンドーなので、タミヤパテ塗り塗りで。...
クルルそうちょう
クルルそうちょうです。子供が制作しました。撮影も。
レプラカーン
バンプレストのプライズ景品のレプラカーンです。製品としては2000年頃のもの。箱の見本写真の...
デスラー艦(1)
大きい方のデスラー艦キットを、箱絵イメージを目指して改造しました。・艦首、艦尾の延長・瞬間...
デスラー艦(2)
デスラー艦(3)