[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
ベンツ540
モデラー一覧
年金おやじさん
制作:年金おやじさん
タイトル
制作
モノグラム 1/24ドアとボンネットは開閉式に改造しました。2024-11-22 18:00:08
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
タミヤ 1/24 シトロエン2CV
ドア、ボンネット、トランクを開閉式に改造しました。
タミヤ 1/24 ジャガー Mk2
オープンカーに変更、ボンネット、ドアとトランクを開閉式に改造しました。
アオシマ 1/24 オースチン FX-4
元のロンドンタクシーは地味なのでツートンカラーのリムジンに変更、ドアとトランクは開閉式に改造しま...
レベル 1/25 フォードコンバーチブル1940
ボンネットはもともと開閉式式なのでドアとトランクも改造してフルオープンにしました。
エレール 1/24 シトロエン 15CV
4ドアセダンを2ドアカブリオレに、ドア ボンネット トランクを開閉式に改造しました。
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
※右にスクロールできます。
50エスティマ ファブレス仕様
アオシマの50エスティマ作りました♪白パール車体に純正オプション風クリアテールがお気に入りです笑...
クラウン 1/24 フェラーリ365GT4 デイトナ LM
初めての投稿です。よろしくお願いします。クラウン社製 フェラーリデイトナをベースに、オーバーフェ...
タミヤ Z32 フェアレディZ フジミカスタム仕様
見ていただきありがとうございます。タミヤさんの32Zにフジミさんのオーバーフェンダーを付けてみました。
NISSAN SKYLINE 2000RS (DR30)
タミヤ1/24 日産スカイライン2000RS4DrのRS再販モノです。2Dr2000GTターボも再販してほしい。...
フェアレディZ
タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズのニッサン・フェアレディZ300ZXターボです。雑誌等を参考に好みの仕...
メルセデス1906
バンダイ 1/16屋根は自作しました。ボンネットは開閉式に改造しました。
ロールスロイス シルバーゴースト
バンダイ1/16ボンネットは開閉式に改造しました。
【1993年 アオシマ文化教材社㈱ 1/24】NISSSAN LEOPARD jeferie(ニッサン レパード ジェイフェリー)
1993年の日本車。北米での販売を意識したデザインは不評、生産台数は月100台未満と低迷した車。日本の...
FUJIMI 1/24 Chaparral 2D Nürburgring 1966 #7
フジミ 1/24 シャパラル 2D です。この車両はスポーツカー世界選手権参戦のため、シャパラル・カーズ...
1/24 シトロエン 5CV TREFLE
(エレール)今回はこれまでのクラシックカーより少し年代が古い型式を作りました。車体も小さいのであ...
ミニクラフト 1/16 ベンツ540K
ドアは開閉式に改造しました。ボンネットは元々開閉式です。
イタレリ1/24 ベンツ540K
クーペとカブリオレの2種類製作しました。クーペはボンネット、ドア、トランクを開閉式にし、シートを...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...