[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
1/24 TOYOTA MR-2
モデラー一覧
検2年付さん
制作:検2年付さん
タイトル
制作
タグ
輸出仕様の後期型を作製後に、無塗装樹脂全開の前期型が気になってしまい、さらには新品ハセガワ製ではなくフジミ製にこだわってジャンクを入手して作製しました。これぞ昭和感を再現すべく、樹脂部分の塗り分けに夢中になりました。2024-04-01 22:37:50
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
出掛けた先のショッピングモールで見かけた黒ボディX白ホイールの綺麗なMR-2が頭から離れず、高額ジャ...
1/24 TOYOTA SOARER 3.0GT-LIMITED
過去にツートーンカラーで作製したので、白一色のノーマル車高で仕上げました。
1/32 TOYOTA SPRINTER TRUENO
楽プラをグリーンメタリックで塗装して仕上げました。両面テープ貼りでいいのでリアスポ部品もあればい...
1/24 NISSAN SKYLINE GT-R V-specⅡ
TE37を履かせたいという目的で作製しました。
1/24 TOYOTA CELSIOR
今回こそ10系セルシオをカタログ仕様で作ろうとしましたが結局、車高を下げて20系後期の純正アルミを履...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
※右にスクロールできます。
タミヤS13シルビア・フジミカスタム?
見ていただきありがとうございます。タミヤさんの13シルビアをフジミさんのオーバーフェンダーパーツを...
フジミ 1/32 日野セレガSHD 滋賀中央観光バス
滋賀中央観光バス完成しました。製作は紆余曲折あり、なかなか進みませんでしたが、ようやく3か月かけて...
1/8ロッソ フェラーリ643
今はなきロッソのアレッジ仕様のフェラーリ643です。
【2018年 タミヤ 1/24】2015年型 Ford GT
2015年のドイツ車。レース参戦を前提に開発された3.5ℓ 647馬力のエンジンで347kmの最高速度を誇った車。...
タミヤ 日産 スカイライン GT-R R32 ニスモ 1/24
2020年のステイホーム期間に作成。
1/24 MERCEDES BENZ 500SL
ボディはノーマルですが車高を下げてAMGホイールを履かせボディカラーを黒にし、あえてエンブレムをブラ...
フジミ ザウバー・フェラーリ C30
見ていただきありがとうございます。小林可夢偉のザウバーC30です。成績はC31の方が良かったですけどこ...
ドリフト天国 セフィーロ A13
D1ドリフト天国マスコットカーのA31セフィーロ号です。
マイクロエース 1/32 「フォルクスワーゲン ”ビートル”」
作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-projec...
【2014年 アカデミー科学 1/24】2012年型 Hyundai Grandeur
2012年の韓国車。「現代自動車」の5代目となるセダンで、初代は日本車の「三菱デボネア」のOEM車。韓...
フジミの初代MR-2後期型のUSDMですが、前期型の黒バンパーの方が雰囲気あったかな・・・と。
1/24 TOYOTA MR-2 turbo
ほぼパーツ切り離しだけの作りかけを入手し作成しました。北米輸出仕様にしましたが、資料として動画や...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
コメントを投稿(コメントは検2年付さんの承認後に公開されます)