[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
スターデストロイヤー (2)
モデラー一覧
焼きおにぎりさん
制作:焼きおにぎりさん
タイトル
制作
タグ
ブラックライトと蛍光顔料による発光撮影。未掲載分はOneDriveに公開してます。 https://onedrive.live.com/redir?resid=5B05250E2F9DA608!1101&authkey=!AIisTqflDTKifbo&ithint=folder%2c(2015-8-9)2015-08-09 23:54:41
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
コアブースター 高機動タイプ
コアブースターのキットの部品を組み替え改造して、(1)重武装型と(2)高機動型のイメージで2つ製作してみ...
コアブースター 重武装タイプ
ツインコアブースター
コアブースーターを2個イチ改造して、ツインコアブースターにしました。発光の特撮は、いつもやって...
スターデストロイヤー (1)
Revellイージーキットpocket スターデストロイヤーです。全長13cm。艦橋のスキマが酷かったので...
HGUC ザク F2 バーニア発光撮影
バーニアを蛍光塗料+ブラックライトで発光させて撮影してみました。未掲載分はOneDriveに公開...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
※右にスクロールできます。
牛鬼(結城友奈は勇者である)
プラモの完成品ではなく手芸の完成品なので温かい目でどうか…。このところ体調がすぐれず、模型用塗...
ロビだよ! オットット~
本物は高価で手が出ません。ちょっと暇つぶしにプラロビ作ってみたヨ
1/350 メカゴジラ
嫁さんの実家での発掘品をつくってみました(^_-)-☆
TOYOTA 2000GT フィギュア
食玩
イマイ サンダーバード1号
イマイの旧サンダーバード1号です。説明書通りに組みました。金属の焼け風塗装をしてみました。
フレイア ヴィオン
後姿
「マクロスデルタ」からマクロスモデラーズブランド。バンダイ【フィギュアライズバスト】のフレイア...
スターウォーズ キャプテン ファズマ 1.12
バンダイのスターウォーズ「キャプテン・ファズマ」です。秋葉原の某店で、なかなかいいなと思っていま...
ゴジラ
紙でちょー大雑把な型作って、エポパテで作っていきました!
コメントを投稿(コメントは焼きおにぎりさんの承認後に公開されます)