[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
デスラー戦闘空母(2)
モデラー一覧
焼きおにぎりさん
制作:焼きおにぎりさん
タイトル
制作
タグ
小さいものを接写してどこまで前方パースを強調できるだろうかと思い、先日製作のデスラー戦闘空母を撮影。(2010-6-26)2010-06-26 10:35:55
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
コアブースター 高機動タイプ
コアブースターのキットの部品を組み替え改造して、(1)重武装型と(2)高機動型のイメージで2つ製作してみ...
コアブースター 重武装タイプ
ツインコアブースター
コアブースーターを2個イチ改造して、ツインコアブースターにしました。発光の特撮は、いつもやって...
スターデストロイヤー (2)
ブラックライトと蛍光顔料による発光撮影。未掲載分はOneDriveに公開してます。 https://onedri...
スターデストロイヤー (1)
Revellイージーキットpocket スターデストロイヤーです。全長13cm。艦橋のスキマが酷かったので...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...
※右にスクロールできます。
メカコレ ヤマト(2)
前方から。普通のヤマトとは少し違う雰囲気が楽しめます。(2010-6-26)
メカコレ ヤマト(1)
メカコレのヤマトを長く改造。ただし長いアレンジが目的ではなく、ロングノーズ・ショートデッキなヤマ...
S.A.F.S.スペースタイプ2 スネークアイ
宇宙兵器のイメージで、半光沢仕上げにしてみました。基本色はデッキタンにフラットホワイトをハイライ...
宇宙戦闘機 F-114X
ミキシングビルドによるオリジナルメカです。スライドマークはバンダイのガンプラRGM-79 GM Ver.2.0用...
ジャンクパーツ使用のミキシングビルドによるオリジナルメカです。今回はハセガワF-14のパーツを主体...
デスラー戦闘空母(3)
更に近接。現用のデジカメで、めいっぱい絞ってピントを中央付近にしましたが前後のピントはさすがに無...
朱鷺 ①
ジャンクパーツを使ったミキシングビルド作品。マッキ202の胴体とコルセアの主翼を使用。2段式エン...
朱鷺 ②
ジャンクパーツを使ったミキシングビルド作品。マッキ202・コルセア・F-14等のパーツを使用。ジブリ...
ファルケ冬季迷彩
去年作った西瓜ファルケを冬季迷彩に上塗り。タバコライオン混入で塗り塗り。チッピングはデザ...
S.A.F.S
1/20 S.A.F.S.です。ハッチ固定で。チューブには網戸の糸を巻きつけ、つぶれた感を出してみました。...
コメントを投稿(コメントは焼きおにぎりさんの承認後に公開されます)