[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
フェラーリ・599GTB
モデラー一覧
二月さん
制作:二月さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
途中で半分投げつつ 無理やり完成。出来てみればそこそこカッコいいので良いんですけども。リベンジします、いつか。2011-05-19 14:50:41
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
ポルシェ・ボクスター(986)
赤幌のクルマが作りたくなって・・
日産・スカイラインGT-R (R32)
時にはエンジン付きキットを。ということでストックの中から適当にチョイスして製作。さすがタミ...
ホンダ・ビート(無限バンパー)
いつかは所持したい・・ ABCトリオの「B」です。定番の無限バンパーがカコイイ! 実車タッチペンを...
トヨタ・アルテッツァ
例のフジミのアルテッツァです。何度も色ムラ発生事件を起こし、6割のごり押しと3割のやけっぱちと1割...
ポルシェ・911(964)カレラ2
前回の911ターボのリベンジ代わりに作成。964型はいいなァ、心が洗われる・・。
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
※右にスクロールできます。
ストラトス・リビルド品
ほとんど無塗装・パーツ欠品・破損状態のものを入手して、元のパーツを生かしつつ珍しいナローボディの...
シルエイティ
フジミ 峠シリーズのシルエイティですロールケージを組みリヤ側の内装を外した状態に作りましたこの...
真子ちゃんのシルエイティ
フジミの頭文字Dシリーズ シルエイティですバンパーのフィッテイングが最悪だった事や各部の調整に手...
GT-R LM テストカー?仕様
去年の終わり頃に作り初めて、今年の初め頃に完成した作品です。当初、プレーンボディで作ろうと...
ベンツCLKーGTR
田宮 メルセデスベンツCLKです。念願のプラモデルがつくれました。
S130Z マンハッタン風
現在はアリイから再販されている、S130ZをLS時代の状態で製作。上げ底内装もそのままに当時のタイヤを履...
フジミ スズキアルト・オリジナル
フジミの2代目アルトです。 定価900円Kカーシリーズのスナップキットですが、、、 ス...
ロータス7
タミヤのロータス「7」(1/24)昔。…出てすぐの頃一度作った記憶があります。そのときのリベンジ、で...
R30後 GT
足回り変更
R30 鉄仮面 赤
のーまる。
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
コメントを投稿(コメントは二月さんの承認後に公開されます)