[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
飛行機・AERO
48分の1ハセガワ震電
モデラー一覧
狂太郎さん
制作:狂太郎さん
タイトル
制作
制作期間
部分的にリベット打ちをしております。2017-12-10 13:08:26
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
35タミヤ90式マインローラ
ベースとキットはボルトで固定シャーシ補強入り塗装は適当
48分の1モンモデルF35A
マスキングが地獄だったのでしばらくF35は、作んない。あと空自仕様だけど爆弾やらミサイルをボコスカつ...
72分の1ズベズダt50
しばらくやりたくない
ハセガワ72分の1 スーパーバルキリー
ガウォークははじめて作りました。
ハセガワ72分の1VF11B
久しぶりのバルキリー楽しかった。塗装は適当
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版
1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.126 グラマン FM-1 ワイルドキャット/マートレットMk.V
傑作機シリーズ No.34「F4F-4ワイルドキャット」の主翼部品を変更し、イースタン航空製の「FM-1」を組み...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.111 イギリス空軍 アブロ ランカスター B Mk.III スペシャル ダムバスター /B Mk.I スペシャル グランドスラムボマー
第二次世界大戦中のイギリス空軍を代表する重爆撃機ランカスターの中でも、ドイツ工業地帯のダム破壊作...
[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII
HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット
F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルライ...
※右にスクロールできます。
72分の1トランペッターsu 33
パーツの合いがすごくよく作りやすいキットでした。
タミヤ48分の1スケール飛燕
リベットを打ち汚しに力を入れました
ハセガワ48分の1 F A18スーパーホーネット
機体の汚しに力を入れました。
1/32ハセガワP-51Dムスタング
ハセガワの古いでかい安いキットです。かんたんに形になるのが魅力的。細かいこと言うときりないし。ア...
1/48 デヴォアティーヌ D.520 エース搭乗機
1/48 タミヤ デヴォアティーヌ D.520 エース搭乗機 (スタッフカー付き)フランスの飛行機をはじめて作...
タミヤ1/72 P-47D サンダーボルト“バブルトップ”
タミヤ1/72 P-47D サンダーボルト“バブルトップ”やっと完成しました。シルバー塗装。はじめてやって...
1/48 グラマン F4F-4 ワイルドキャット
1/48 グラマン F4F-4 ワイルドキャット空母インデペンデンス搭載機で
タミヤ1/72 三菱零式艦上戦闘機五二型
飛行機モデルに初チャレンジしました。機体はタミヤアクリル塗料で塗装しました。基本的に組み立説明書...
1/72 F-14A トムキャット
ハセガワ 1/72 F-14A トムキャットはじめてジェット戦闘機をつくってみました。
ハセガワ1/72 F-16Cファイティングファルコン
格好いいジェット戦闘機が作ってみたくなり、F-16Cを選びました。飛行機の製作はまだ慣れていませんが、...