[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
艦船・SHIP
イカ釣り漁船
モデラー一覧
くろネコさん
制作:くろネコさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
2014年に企業展示ブースの小物として依頼されて製作。漁船の知識が全く無く、港まで実物を見学しに行ったりして何とか期日まで間に合わせました。形はキットのままですが、タコ糸や軽い汚しで少しでもリアルに見えるよう仕上げました。今は手元にないため、製作時に撮影した写真しかありません。YouTubeにて製作の途中の写真をまとめた動画を公開しています。https://youtu.be/PeaehzY499o2024-02-06 21:58:50
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
1/43ミニカー ロータス・エスプリ ターボSE(改造)
ロータス・エスプリV8をベースに、一つ前のターボSEへ改造しています。プラモデルではないですが、細...
BE5 レガシィB4
2024年に再製作したレガシィB4。過去に一度製作した事がありましたが、今回は自分のクルマを再現す...
R34 スカイラインGT-R
2021年に実車を所有しているオーナーのために製作。特に加工は無くほぼキットそのままですが、ブレ...
GRS202 クラウン
友人の依頼で2014年に製作(完成)したクラウン。パールホワイトが模型臭くならないようかなり控えめ...
2004年頃に製作したフジミ模型のレガシィB4。当時のオーナーへプレゼント用に製作したもの。後期...
[PR] タミヤ 1/350 艦船シリーズ No.20 日本海軍 駆逐艦 雪風
太平洋戦争の緒戦から終戦まで戦い抜いた歴戦の駆逐艦雪風。その中でも戦艦大和の護衛に就いた昭和20年4...
[PR] モデルカステン メタルリギング0.3号 約0.10mm 5メートル入
1/700、1/350スケール艦船模型の張り線再現にぴったりのニッケルチタン合金製最高品質の金属線です。通...
[PR] PONTOS MODEL ポントスモデル 1/350 日本海軍 戦艦 長門 1941 ディテールアップセット (日本限定版)
真鍮部品 : 主砲、副砲、12.7cm高角砲各砲身・キャプスタン・メインマスト各部・パラベーン他真鍮製エ...
[PR] フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ No.4 日本海軍航空母艦 赤城
左舷中央に艦橋が設けられた、第1航空艦隊 旗艦の航空母艦「赤城」を艦NEXTシリーズで再現!加賀ととも...
[PR] 青島文化教材社 1/700 ウォーターラインシリーズ No.123 日本海軍 戦艦 長門
アオシマのウォーターラインがより精密になってリニューアル!!WL共通艤装パーツを新金型でリニューア...
※右にスクロールできます。
1/700戦艦長門 1945年時
船体をスクラッチ、上構造物は失敗作のパーツをリカバリーして製作しました。フジミの長門専用EPと汎用E...
フジミ 1/700 空母 蒼龍
真珠湾攻撃時の蒼龍です。艦載機の塗装は「忍」の一文字でした。空母本体を先に作ると艦載機は数機だ...
1/700戦艦『武蔵』
1/700戦艦『武蔵』完成しました。武蔵は船体が大きいですね。甲板の木の質感がでたかなって思っ...
USS DD-831 Goodrich (ALBATROS 1/700) (Feb. 2020)
アルバトロス製のギアリング級のキットはレーダーピケット艦仕様に組めるので迷わずピケット艦にしまし...
E Class (TAMIYA 1/700) (Oct. 2021)
タミヤのE級です。なぜか在庫が2隻あったので同時進行しました。1隻は改装後ということで、煙突の短縮...
1/700 日本海軍 重巡洋艦 那智
1/700 日本海軍 重巡洋艦 那智完成しました。エッジングパーツ付きのキットでしたが手すりは少し...
島風
タミヤ 1/700 初めての艦船モデル製作水表現もしてみました
防空駆逐艦 秋月
元々ラジコンとして作成する予定で購入しました。実は坊ノ岬沖海戦に参加した艦隊を全てラジコンで再現...
1/700 日本海軍高速戦艦 霧島
1/700 日本海軍高速戦艦 霧島完成しました。今回も波が荒くなってしまって反省をしております。
Kilo Moana (? 1/700) (Apr. 2024)
アメリカ海軍の海洋調査船です。20年位前にDLしたフリーデータから作ったペーパーモデルです。DL元の...
コメントを投稿(コメントはくろネコさんの承認後に公開されます)