[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
【タミヤ】日産 フェアレディZ (Z34)
モデラー一覧
こんちゃさん
制作:こんちゃさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
初カーモデルでした。ボディや内装の塗装よりもクリアパーツの扱いに苦労しました…。ヘッドライトカバーが説明書通りの取り付け方ではうまくはまらず、内側から接着しているため、ボディとヘッドライトの間に隙間ができてしまっています。修正を試みましたが、深追いし失敗してしまうのもアレなのでそのままです。ボディ … TS17 アルミシルバーホイール … TS30 シルバーリーフ2013-08-22 16:11:30
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
【タミヤ】日産 スカイライン GT-R VスペックII (R34)
作りやすく良いキットでした。作品の出来はアレですけど。ボディ … TS50 マイカブルー
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
※右にスクロールできます。
ジャパ~ン 郷で~す!
中古品をで見つけたので作ってみました。グラチャン仕様って言うのかな。車高は出来るだけ下げましたが...
GSR 初音ミク BMW BMW Z4 GT3 2012
フジミ製GSR 初音ミク BMW BMW Z4 GT3 2012
1/24 ポルシェブラックバード
フジミ製1/24 ポルシェブラックバード
1970_RANGE ROVER
イタレリ製(旧 ESCI)1970_RANGE ROVER Rallyリアウィンドウは、スクラッチです(アクリルからス...
AE86 頭文字D 37巻仕様
アオシマのAE86頭文字D37巻仕様です20バルブ4AGのドライサンプ仕様を作りましたキットのままではイ...
1965_MGB
AOSHIMA製 1965_MGB
1959_Jaguar Mk.Ⅱ SALOON
TAMIYA製 1959_Jaguar Mk.Ⅱ SALOON一部モールシールがなくなってしまったので、塗装でモールを...
坂本 カプチーノ
アオシマ製坂本 カプチーノ
ER34 SKYLINE
フジミ、ER34 ニスモです。エアロ類は無加工ですが、フェンダーを叩き出しにしました。ホイールが明...
ER34スカイラインのリアです。
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
※右にスクロールできます
マークボンさん
バブル時代の車を中心に作っていますまだまだですが・・・よろしくお願いします
harukaさん
中学のモデラーでっす。プラモ始めてからまだ1年ぐらいしかたってません。まだまだ未熟なので、アド...
ホビーショップ宮崎さん
宮崎のプラモデル専門店ホビーショップ宮崎です。たくさんの人に当店で製作したプラモデルを見ていた...
葉留佳わーくすさん
旧車(街道レーサー)から現代車(ドリフト系)までのプラモ製作をしている学生モデラーです。詰めが甘か...
りんちゃんさん
大学の寮でコツコツ制作中ベランダで塗装のため失敗が多いです(笑)輸入車と旅客機専門