[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
ミリタリー・AFV
IV号戦車C型
モデラー一覧
motoさん
制作:motoさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
作りやすいとは言えないけれど、ハイクォリティなトライスターのキットです。シタデルウォッシュやMIGのフィルターセットの実験台にしたので、塗装はちょっと汚くなりました。2008-11-24 08:13:38
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
Mk V
第1次大戦に登場したイギリス製の戦車のソ連バージョンです。部品の合いがとてつもなく悪くて、作りづら...
原子力潜水艦シービュー号
全長約1メートルのビッグサイズ。張り切ってLED20個を使い電飾してみましたが、一番力を入れたインテリ...
駆逐戦車ヘッツァー 中期生産型
部品数は決して多くないキットですが、完成度は十分。さすがはタミヤのキットと言ったところです。迷彩...
九五式軽戦車「ハ」号 北満型
転輪の間に小転輪を装備した九五式北満型です。迷彩はカーキをベースにディープグリーン、NATOブラウン...
日本陸軍九二式重機関銃
AM誌の付録キットです。九二式重機関銃の出来は秀逸。フィギュアも良い雰囲気です。ベースには、紙創り...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.102 第二次世界大戦 ドイツ歩兵セット
第二次大戦中のドイツ軍歩兵を再現した、1/48スケールのプラスチックモデル組み立てキット。双眼鏡を...
[PR] タミヤ 1/35 スケール限定 ドイツ IV号戦車F型・伝令バイクセット 北アフリカ戦線
IV号戦車F型の全長168mm、全幅82mm。伝令バイクの全長54mm。平面構成の車体に短砲身の7.5cm砲を備え...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.30 ドイツ陸軍 歩兵行軍セット
行軍シーンなど幅広い情景設定が楽しめる、ドイツ軍兵士のプラスチックモデル組み立てキットです。野戦...
[PR] 1/35 アメリカ陸軍 M2A2 ODS デザートブラッドレー
M2A2 ODS デザートブラッドレーの1/35スケール、プラスチックモデル組立キットです。全長193mm、砲塔...
[PR] タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.238 ドイツ陸軍 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型 アフリカ仕様
第二次大戦中、幅広い戦線で使用されたドイツの軍用乗用車キューベルワーゲンは、北アフリカ戦線におい...
※右にスクロールできます。
タミヤ 1/48 ソビエトKV-2重戦車 ギガント
タミヤのヨンパチシリーズのギガントです初心者が下手くそな作品を展示しています。
ドラゴン パンサーD型
初心者が下手くそな技術でガンプラやカーモデルなど自分の作りたいプラモデルをチマチマ作っています
38(t)対空戦車ゲパルト
かなり後ろに重心がかかったような面白いスタイルです。塗装は、ダークイエローにレッドブラウンとフィ...
Panther G
詳しくはサイトへどうぞ
スイス陸軍M109A2自走りゅう弾砲
オリーブドラブの単色塗装ですが、トーンを少し上げると共にフィルタリングで変化を付けてみました。...
イギリス25ポンド砲とクォードガントラクター
塗装はすべて筆塗り。ダークブラウンでの地塗りの上から薄めのダークイエローをかけてます。シタデルウ...
V号中戦車パンサーD型
ドラゴンのプレミアムエディションということで、なかなか豪華な内容のD型です。フィギュアはファイン...
タミヤ 1/35タイガーⅠ(中期生産型)
ドイツ8トンハーフトラック4連高射砲
塗装はすべて筆塗りです。ちょっと苦手としている白色ですが、あまり深く考えずに下地をジャーマング...
3号戦車
ドラゴン、インペリアルシリーズです。ほぼストレート組です。ジャーマングレーは、ガイアカラ...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.104 アメリカ軍 M8 自走榴弾砲
火力支援で活路を開く第二次大戦中、ハーフトラックを流用した従来の自走榴弾砲に代わる車輌として...