[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
飛行機・AERO
フジミ F7U カットラス
モデラー一覧
mk7-2さん
制作:mk7-2さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
見ていただきありがとうございます。フジミさんのチャンス・ヴォードF7Uカットラスです。変わったカタチをしていて、艦上戦闘機としては無理があるような感じですね。2024-04-12 08:21:32
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
フジミ ロータス・ヨーロッパ・スペシャル
見ていただきありがとうございます。フジミさんのロータスヨーロッパを組んでみました。ボディカラーは...
タミヤ マツダMX-5 ロードスター
タミヤさんのマツダMX-5 ロードスターを組んでみました。
レベル 85カマロ
見ていただきありがとうございます。レベルさんの85カマロを組んでみました。
アオシマ もっとグラチャン セリカLB
見ていただきありがとうございます、アオシマさんのもっとグラチャン、セリカLBを組んでみました。
レベル プリムスGTX
見ていただきありがとうございます。レベルさんのプリムスGTXを組んでみました。
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ空軍 F-4D 戦闘機 特装版 プラモデル FP47S
アメリカ海軍初の全天候型双発艦上戦闘機として開発されたF-4ジェット戦闘機は、1961年に艦載配備された...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.126 グラマン FM-1 ワイルドキャット/マートレットMk.V
傑作機シリーズ No.34「F4F-4ワイルドキャット」の主翼部品を変更し、イースタン航空製の「FM-1」を組み...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.111 イギリス空軍 アブロ ランカスター B Mk.III スペシャル ダムバスター /B Mk.I スペシャル グランドスラムボマー
第二次世界大戦中のイギリス空軍を代表する重爆撃機ランカスターの中でも、ドイツ工業地帯のダム破壊作...
[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII
HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット
F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルライ...
※右にスクロールできます。
艦上偵察機 彩雲
基本的に1/72の飛行機を作成しています。誠に申し訳ないのですが、フジミ模型の一部はややパーツの合い...
ハセガワ 1:72 川崎 Tー4 "航空自衛隊"
ガンプラ製作の引き出しを増やすために始めた飛行機モデル!ついに完成!パーツをなくしたり、デカール...
ハセガワ 1/72 アメリカ海兵隊 戦闘機 F-8E 「クルーセイダー」
作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-projec...
ハセガワ 1/72 アメリカ海軍 戦闘機 「F4U-1D コルセア」
ハセガワ 1/72 日本陸軍 「九九式軍偵察機」
ハセガワ 1/72 日本陸軍 「九七式戦闘機」
タミヤ シーハリアー 1/48
息子が高校3年生の時の学園祭の保護者会に出品予定で作り始めたものの、手を加える所が多過ぎ、放置時期...
1/72 ニミッツ級空母フライトデッキ・EA-18G
ニミッツ級の第1エレベータ部を作成しました。戦闘機はアカデミーのEA-18Gグラウラー(Vampires)です。デ...
昭和の時代にデパートの屋上で展示された震電
1/48ハセガワの1984年頃の震電のキットです。昭和の時代のデパートの屋上で展示された実物大の模型をイ...
1/72 ファントム
ファントムの記念塗装を作りました。主翼のマークが白化してしまい。残念です。ファントム改の特徴の...
コメントを投稿(コメントはmk7-2さんの承認後に公開されます)