[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
ハセガワ 1/24 ランボルギーニ・イオタ
モデラー一覧
mk7-2さん
制作:mk7-2さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
※修正して再投稿過去作です。PCの調子が悪く、画像を修正しました。2023-07-01 17:28:44
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
タミヤ スバル・アルシオーネ
見ていただきありがとうございます。タミヤさんのスバル・アルシオーネを組んでみました。
童友社 73トヨペットコロナマークⅡ
見ていただきありがとうございます。童友社さんの73トヨペットコロナマークⅡを組んでみました。
フジミ 430セドリック
見ていただきありがとうございます。フジミさんの430セドリックを組んでみました。
レベル 1/25 フォード BOSS マスタング302
見ていただきありがとうございます。レベルさんのBOSSマスタング302を組んでみました。
フジミ ロータス・ヨーロッパ・スペシャル
見ていただきありがとうございます。フジミさんのロータスヨーロッパを組んでみました。ボディカラーは...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
※右にスクロールできます。
アルペン交通 観光バス フジミ 1/32 エアロクイーン
アルペン交通は富山県にあるバス会社で設立も比較的新しい会社です。職場でも最近よく見かけるようにな...
【1976年 ニチモ 1/24】ALPINE RENAULT A310
1974年のフランス車。水冷直列4気筒エンジンをリアに搭載した同社A110型の後継車です。日本の模型メー...
HONDA MUGEN CIVIC Si Gr.A RACING
タミヤ1/24 ホンダ無限シビックGr.A レーシングシビックの競技仕様。忘れてたモノの投稿です。E...
タミヤ 1/24 S130 フェアレディℤ
タミヤのS130Zです。ホイールだけ替えています。オリジナルの方が良かったですかね。
1/24 アオシマ日産スカイライン GT-X
新規パーツが入って無かった頃のキットなのでフロントグリルをプラ板で加工して実車に近づけてます。リ...
NISSAN FAIRLADY Z432
ハセガワ1/24 フェアレディZ432過去作です。サファリオレンジの調色は組立図のレシピで。ボン...
アオシマ 35GTR リバティウオーク仕様
アオシマの35、LB仕様です。サスペンションだかホイールの工作ミスで、前上がりかつハミタイになっ...
【2006年 Revell 1/24】Ferrari 612 SCAGLIETTI
2004年のイタリア車。同社456Mの後継車で、奥山清行デザインによる4人乗りのFR車です。ドイツの模型メ...
アリイ ランボルギーニ・シルエット
過去作です。アリイのシルエットです。最近、再販がないのでなかなか手に入れにくいですか、某中...
フジミ1/24 悪魔のZ S30フェアレディZ
通称、「悪魔のZ」完成です。ミッドナイトブルーが中々決まらなくて随分時間がかかりました。いろんな色...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
※右にスクロールできます
KHXさん
主に飛行機と艦船モデルを作ってます。ガキの頃から作り続けてるくせにちっとも上手くありません。...
チャップリンさん
2022年秋に25年振りにプラモ製作を再開した出戻りモデラーです。2024年に還暦を迎える、老眼オヤジで...
お気楽さん
車とガンプラをメインで、気楽に作るをモットーにプラモ作りを楽しんでいます。
弱虫ロミオさん
主にカースケールモデルを嗜んでます✨
沈黙の海軍さん
艦船模型やカーモデル、鉄道模型をメインにマイペースでのんびり製作してます。よろしくお願いします。
コメントを投稿(コメントはmk7-2さんの承認後に公開されます)