[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
ファルケ付属フィギュア
モデラー一覧
馬関のとら。さん
制作:馬関のとら。さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
ハセガワのファルケに付属している、トロピカル仕様の服装のパイロットです。 女性フィギュアを塗ると、その表現の案配にいつも迷います。陰影をつけるのか、アニメチックに塗るのか。あるいはその中間か・・・・。経験が足らなくて、塗りながらもおろおろしてしまいます。 みなさん、どうされているのかなあ。今回はアニメ3、グラビアアイドル3、陰影4位の配分で・・・・。意味不明ですね。はあ。2009-05-30 10:06:55
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
グローサーフント
ハセガワのグローサーフントです。1/20。高価なキャストキットしかなかった時代からすると、幸せな時代...
スコープドッグ
バンダイの1/20です。金属パーツがセットされた方を制作しました。発売当初に組み始めたのですが、しば...
筆チャレ M3スチュアート
すべて筆塗りで仕上げました。エアブラシやスプレーは使っていません。ストレートフロムボックスです。...
ディーノ206
ボディーには塗膜を一枚かけるごとに、丁寧に仕上げました。結果として、研ぎ出しも簡単になり、仕上...
ギラズール
ドイツ軍っぽいフォルムが気に入って制作。でも、銃器は現実世界によりすぎていて、スケール感がないの...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
※右にスクロールできます。
ファルケ
昔からあこがれていたアイテムがでたので、楽しく制作です。ちょっと甘いところもあったけど、組み立て...
AFS Mk.I
マシーネンクリーガーを作ったのは20年ぶり位になるでしょうか。このキットでは、各部のパイピングが...
護衛艦
メカコレの護衛艦です。下部インテーク内のフィンをプラ版で作り直した以外は素組み。(2009-4-4)
SG版ビックバイパー
アトリエ彩の1/60スカイガールズ版ビックバイパーです。合いが悪くて整形に時間がかかったのと、いろい...
デスラー艦
メカコレのデスラー艦。キットはズン胴に見えるので、箱絵のスマートなイメージに近づけるべく改修。...
大戦艦
メカコレの大戦艦です。箱絵を参考にして、気になった点を修正。・艦首・・・先端の形状を修正、短...
1/1実物大ガンダム
サイトの趣旨とちょっと違うんですが東京お台場の実物大ガンダムを見てきました。当たり前ですがデ...
1/1実物大ガンダム その2
サイトの趣旨とは違うのは重々承知なんですが東京お台場の実物大ガンダムを見てきましたので写真をUP(そ...
AT-AT
Revell製のAT-ATです。店頭で箱のデカさに感動して衝動買いしました。完成サイズは全長38cm、全高32cm。...
陸戦ガンス
クレーテの胴体にノイスポッターの頭部が乗って両側に3連のミサイルポッドを装備してます。後部にむき...
コメントを投稿(コメントは馬関のとら。さんの承認後に公開されます)