[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
アオシマ ニッサン C33ローレル メダリスト クラブS
モデラー一覧
Jさん
制作:Jさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
アオシマ C33ローレルのドリ車です。改造多数。色はトヨタのレディッシュパープルマイカです。2024-11-25 23:02:32
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
童友社 ホンダ 1300 99S
童友社 ホンダ1300 99Sです。初めて作った旧車ですが内装が底上げされてるキットなのでそれっぽく内装...
フジミ JZX81 クレスタ 2.5GTツインターボ
フジミの81クレスタのドリ車です。改造多数色はトヨタのボルドーマイカです。
アオシマ ニッサン Y31 シーマ タイプIIリミテッド
アオシマ Y31シーマのドリ車です。改造多数色はニッサンのブレードシルバーです。
アオシマ トヨタZ10ソアラ
アオシマ トヨタ10ソアラのドリ車です。改造多数色はトヨタのホワイトパールクリスタルシャインです。
フジミ トヨタ GA61 セリカXX 2000GT
フジミのGA61セリカXX2000GT改ターボ使用のドリ車です。改造多数。
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
※右にスクロールできます。
1/24 シトロエン 5CV TREFLE
(エレール)今回はこれまでのクラシックカーより少し年代が古い型式を作りました。車体も小さいのであ...
FUJIMI 1/24 Chaparral 2D Nürburgring 1966 #7
フジミ 1/24 シャパラル 2D です。この車両はスポーツカー世界選手権参戦のため、シャパラル・カーズ...
【1993年 アオシマ文化教材社㈱ 1/24】NISSSAN LEOPARD jeferie(ニッサン レパード ジェイフェリー)
1993年の日本車。北米での販売を意識したデザインは不評、生産台数は月100台未満と低迷した車。日本の...
ロールスロイス シルバーゴースト
バンダイ1/16ボンネットは開閉式に改造しました。
メルセデス1906
バンダイ 1/16屋根は自作しました。ボンネットは開閉式に改造しました。
フジミ ホンダ BA5プレリュード 2.0Si
フジミのBA5プレリュードです。改造多数。プレリュードをターボ化した設定で作りました。色はトヨ...
モノグラム1/24, 1932キャデラックV16
ボンネットとドアは開閉式に改造しました。
ローラT212
初期の富士GCレースに出場していた、高原選手のマシンです。
シェブロンB19
初期の富士GCレースに出場した、田中選手のマシンです。
レベル 85マスタングIMSA
見ていただきありがとうございます。レベルさんの1/25 マスタングIMSA1985年仕様です。過去作ですが、昨...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
コメントを投稿(コメントはJさんの承認後に公開されます)