[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
MCR Z33 すーぱーそに子
モデラー一覧
hiro~さん
制作:hiro~さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
アオシマのフェアレディZを痛車にしました。2012-02-19 22:17:32
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
フェアレディZ(Z32)
フロントウインカー周りがダルくなってしまいました。
ランサーエボリューションⅨ
単純なパーツ構成で、書くパーツの合いもそこそこ良い、組みやすいキットです。実車であまり見かけな...
スバルBRZ(ZD8)
タミヤらしい、精度も抜群で良いキットでありますが、細かすぎるパーツ割りは老眼には厳しいですね(笑...
A170ランサーターボ
無骨なセダンは格好良いですね。ハセガワの味でしょうか、スジ浅く窓周りをくっきりさせるのは手間です...
レパードF31
定番は外したホワイトツートンですが、定番通りのホイール、リップ、バイザー仕様です。メッキモール...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
※右にスクロールできます。
アオシマのフェアレディZを痛車にしました。
1/24 TESTORS CheZoom
こちらの物もオークションでまとめて落札で入手した物。インタネットで調べてみると、簡単タイプと内...
アルファード
ほとんど素組みです。。内外装ともに黒・赤でまとめました♪
マクラーレンホンダ MP4/4
タミヤのMP4/4素組ですがデカールだけアフターパーツ使っています やっぱりマルボロロゴがあった方が...
DADのアルファードです。。これといって、改造はしてません^^;赤と黒で塗り分けしてます^^
アストンマーチンDBS
港区にはアストンを多く見かけます。そのプロポーションにほれて手にしてみたく、実車は無理でも模型...
フォルクスワーゲン カルマンギア クーペ
タミヤのカルマンギア クーペです。外車の知識に乏しいのでネットで調べまくって製作しました。全くの...
同カルマンギアのリヤビューです。トランクを開ければエンジンを見る事が出来ます。お見せ出来る程...
スバル インプレッサ トミーカイラ M20b (GC8)
フジミのインプレッサ クーペ WRX type R STI バージョン4 トミーカイラ M20bです。ほとんど素組みで...
同インプレッサのリヤビューです。本来、ボディサイドに貼る"TOMMYKAIRA"をリヤウィンドウに貼ってみ...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
コメントを投稿(コメントはhiro~さんの承認後に公開されます)