[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
ケンメリ
モデラー一覧
ひろさん
制作:ひろさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
研ぎ出し挑戦2作品目なのですが、急遽去年の作品を引っ張り出してきたため、汚く見えてしまってますね・・・・・・・改造点は特に無く、車高調整とチンスポぐらいのお気楽仕様となっておりますw2010-10-31 21:01:54
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
F31レパード アルティマ
今回、初めてガイヤノーツのクリアーを使ってみました。塗膜が強くていい感じです♪発色もよく、研...
グロリア~♪
製作期間不明のグロリアですwいったいいつから作り始めたのか自分でも分かってないぐらい、時間がかか...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
※右にスクロールできます。
フジミ レクサスIS350 06' オリジナル痛車 戦国BASARA 真田幸村
フジミ レクサスIS350 06' オリジナル痛車 戦国BASARA 真田幸村です^p^b伊達政宗が好評だったので真田幸...
タミヤ オースチンミニ クーパー1275S Mk.1 64'
タミヤ オースチンミニ クーパー1275S Mk.1 64'です^p^友人の誕生日プレゼントとして制作しました。タミ...
TAMIYA LOTUS78 1/20
デーカルで大きなミスをしました。コクピットのバックミラーからエンジンに向けて2重のラインになってい...
カッコいー(自画自賛)30年も前のキットです。世間では79が何かと話題ですが、自分は78の方が好きです...
フジミ ホンダ オデッセイアブソルート08'
フジミ ホンダ オデッセイアブソルート08'です^p^前回は痛車で制作しましたが今回はノーマルのブラック...
セリカスープラ (セリカXX) 1
アリイ製 後期仕様です。ヨーロッパ仕様にしたので 右ハンドルです。
セリカスープラ (セリカXX) 2
リア側です。テールレンズ周りを ヨーロッパ仕様に改造しました。
スカイライン ジャパン 1
ニチモ製 1/20
スカイライン ジャパン 2
リア側です。
スカイライン ジャパン 3
エンジンルームです。
赤のケンメリGTRリメイク
アオシマ 1/24 日産 スカイライン2000GT-R(KPGC110) ケンメリ
言わずと知れたアオシマ製ケンメリR、いろいろと当時の設計が災いしてる部分がありますが現在は新規パー...
赤のケンメリGTR
フジミの1/24スカイラインをディテールアップ赤のケンメリGTRです。
スカイラインGTR ケンメリ フジミ24
フジミのケンメリです。初夏に取りかかりましたが、塗り直しやら、メダカやクワガタの世話やらで放置。...
ケンメリ スカイライン
1/24
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...