[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
PorscheGT1_96presentation_Mobil
モデラー一覧
halticaさん
制作:halticaさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
タミヤのGT1のキットにUTのフロントを移植。ドア開閉、タイヤ着脱などフルディティールにしてみました。ボディは全面カーボンデカールです。2009-04-25 18:40:55
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
PorscheGT1evo._2000 DAYTONA 24h_TEXACO / The History Channel
UT Modelsのキットに一部Revelのパーツを流用して、デカールはSpeed Lineのものを使いました。当初は9...
PorscheGT3R_2000 DAYTONA 24h_REDBULL
タミヤの996GT3をルネッサンスのトランスキットを使ってGT3Rに改造しました。デカールはCORORAD製から自...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
※右にスクロールできます。
RacingBeatRX-7ボンネビルチャレンジ
タミヤのFD3SRX-7改、RacingBeatボンネビルチャレンジです。アオシマ発売のFC3SRX-7ボンネビルをきっ...
DATSUN 240Z BREルック
フジミのフェアレディー240Z サファリルックを改造しました。フロントチンスポイラー・・プラ板削りだ...
スカイラインGT-R(R32)
タミヤのスカイラインGT-R(R32)です。以前制作したものを分解、レストアしたものです。
スカイラインGT-R(R34)
タミヤのスカイラインGT-RVスペックⅡです。ボディーカラーはニュルの代表色であるミレニアムジェイド...
WILLIAMS BMW FW24 1/20 TAMIYA
外装塗装の白と青の2色塗り分けに苦労しました。
三菱ギャランVR-4「1991アイボリーコースト仕様」
ハセガワ製1/24キット。17年程前にプラモ製作を休止(?)する前に製作した作品です。この頃は、表面に...
155 V6 TI(タミヤ)
“ハコのF1”といわれた旧DTMで、初参戦でチャンピオンとなったマシン。NAの2500ccながら420PS/11,800rp...
三菱ランサーエボリューションⅢ「1995ニュージーランド仕様」
ハセガワ製1/24キット。プラモ復帰最初のカーモデルです。長年製作していなかったわりには先の三菱...
三菱ランサーエボリューションⅢ「1995ニュージーランド仕様」ライトポット付き
ハセガワ製1/24キット。完成させた三菱ランサーエボリューションⅢ「1995ニュージーランド仕様」に、後...
日産レパードJフェリー
アオシマのレパードJフェリーです。本体素組み。ワイドホイールとタイヤを履かせてみました。ホイー...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...