[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
KGC10型 GT-R
モデラー一覧
軍曹さん
制作:軍曹さん
タイトル
制作
タグ
タミヤ製KGC10型GT-Rであります。完全素組みであります。2010-01-07 20:40:00
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
ダイハツ コペン
腕もあまいが、ピントもあまい・・・であります
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
※右にスクロールできます。
クラウン3.0ロイヤルサルーン(GRS182)
ロイヤルサルーン前期。ホワイトの上からパールホワイトでコーティングを施しました。
クラウン3.5アスリート(GRS182)
アスリートの前期型。アオシマらしくメッキパーツもたくさん使われており、内装も忠実に再現されていて...
シーマtype-ⅡLTD(Y31)
キットは再販されたものでエンジン付き。車高短させ純正リップやTLアンテナなどを取り付け。デカールに...
セルシオ4.3C仕様(UCF31)
前期型。キットのほうはトランク開閉式になっていました。
VW Type2 pick up (Ver.TOONED)
前作の23windowを作り終わってもまだ血が騒いだままだったので中学のときに作ってホコリかぶってた...
レクサスLS600hL
フジミ LS600hL
プレジデントJ`s(PHG50)
中期型・J'sプレジデント。キットに付属していたBBSアルミはインチが小さく微妙だったのでフジミのワイ...
タミヤ ロータス25 1
葉巻き型F-1です。ウィングやスポンサーロゴもなく、とてもシンプルな造形ですので、自分なりに模型映え...
タミヤ ロータス25 2
頑張った感がありますか
BMW325i
キットはタミヤ製ですがプラスチックはレベル社製。部品点数がかなり多くボンネットパーツの合いが...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...