フジミ レクサスLS600hl 06'
制作:キラキラ王子^p^bさん

詳細
フジミのレクサスLS600hlです。ドアノブと窓枠はハセガワのミラーフィニッシュを使用しました。
2010-03-05 17:17:25
関連プラモデル
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
制作:キラキラ王子^p^bさん
フジミのレクサスLS600hlです。ドアノブと窓枠はハセガワのミラーフィニッシュを使用しました。
2010-03-05 17:17:25
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
コメント一覧
上手すぎる!10代にしては・・・。
多分、師匠が居ると思いますが。独自の技術でつくりあげているとしたら、天才としか言えない。
ただ、あまりにも「つるつるピカピカ」通り越して、「トゥルトゥルぴかぴか」に仕上げた車が、1/24モデルのリアル感を失わせてしまっているように思える。
ディオラマの路面の仕上げ方、表現の方法はすばらしく参考にしたいと思います。
clubたいちょうマークさん
コメントご意見有難うございます。師匠はインターネットです。と塗装は基本的にスプレー缶を使いサフ吹き、ヤスリ、コンパウンドを利用して五段階で塗装しています。基本的にボディ表面の凹凸が無くなるぐらいまで磨いておりますが、やはり磨きすぎでしょうか?
路面の表現は紙ヤスリを使用しています。道路工事の跡は模型用の黒漆喰を利用しています。路面の白線の表現は修正テープを使い、汚しを入れたりひび割れを入れて劣化を表現しています。