[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
コロナマークⅡ GSS 1
モデラー一覧
プリンスさん
制作:プリンスさん
タイトル
制作
制作期間
ニチモ製 20/1 ホイールはテクノです。2011-03-28 12:38:14
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
アオシマ 10ソアラ イタリアントマト社用車
シャレで制作しました。痛トマ 痛車ですw
タミヤ MZ12ソアラ 3.0GTリミテッド
後期に改造しました。
タミヤ Z31 フェアレディZ
低グレード化しました。
アリイ セリカスープラ 82
ホイールは田宮製です。
アオシマ 430グロリア グラチャン89
グロリアにしたのでボンネットの先端の角を落としてます。クラウングリルも制作しました。
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
※右にスクロールできます。
ホンダ CR-X Si (EF-7)
CR-Xのリヤビューです。センター出しマフラーが特徴です。
フジミ 峠シリーズのサイバーCR-Xです。足回りを2㎜程度ローダウンして、室内はセミバケットシート・...
フジミ トヨタプリウス G ツーリングセレクション 09'
フジミ トヨタプリウス G ツーリングセレクション 09'です。リアから撮影。
フジミ トヨタプリウス G ツーリングセレクション 09'です。いつものように手直しをしまくってホワイト...
NISSAN CUBE NISMO S-tune
中学1年生の頃に買って1年間作りおきしてたキットです。初めて缶スプレーを使用して作りました。1年...
コロナマークⅡ GSS 2
リア側です。
コロナマークⅡ GSS 3
エンジンルームです。
ホンダ シビック・タイプR(EK9)
フジミのEK9(後期型)です。改造箇所は、・車高調整(ローダウン)・フロントグリルをくり抜いて裏か...
マツダ サバンナRX-7 (FC3S)
アオシマ D1GPシリーズのチーム侍プロジェクトRX-7をドリ車風に製作しました。(昨年製作したものですが)...
同RX-7のリヤビューです。マフラー交換とリヤウィングレスにしています。
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
コメントを投稿(コメントはプリンスさんの承認後に公開されます)