[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
飛行機・AERO
レベル1/32ハインケルHe219ウーフーA-7
モデラー一覧
独逸被れさん
制作:独逸被れさん
タイトル
制作
タグ
シートベルト・リヒテンシュタインアンテナ 銃身はエッチングで追加と交換 モラーネ・ループアンテナはブラから自作の 金属製と交換 3点離着式の為ウエイトが必要ですので前輪 と主脚のシャフトは補強しています ブレーキパイプは自作にて追加 斑点に見える迷彩はインクスポットではなく バイオレットでのの字を画きながらライト ブルーを縁取るのが正しいようです 一応挑戦しましたが---後数機塗れば少しは 上手くなるかも---です2013-03-14 21:03:05
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
Ⅵ号重戦車B型 ティーガーⅡ(ヘンシェル砲塔)
ツインメリットコーティングはパテとローラーにての自作追加砲塔の装填手用ハッチと後部ハッチ...
Ⅴ号戦車 顎付防盾 後期型
最初に作例が出た時 こんなアニメ見たいな塗装は有り得ないと評論家やプロモデラーから批判を受ける...
Ⅵ号重駆逐戦車 ヤークトティーガー(ヘンシェル足回り)
ドラゴン1/35ヤークトティーガー防盾の鋳造鋳肌荒れや溶接痕を強調
九七式中戦車
ファインモールド 1/35 九七式中戦車です素組でサクサクと進めました
九五式軽戦車
ファインモールド1/35九五式軽戦車履帯はモデルカステン画像でデカールがシルバリングを起こして...
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ空軍 F-4D 戦闘機 特装版 プラモデル FP47S
アメリカ海軍初の全天候型双発艦上戦闘機として開発されたF-4ジェット戦闘機は、1961年に艦載配備された...
[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII
HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選...
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版
1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.111 イギリス空軍 アブロ ランカスター B Mk.III スペシャル ダムバスター /B Mk.I スペシャル グランドスラムボマー
第二次世界大戦中のイギリス空軍を代表する重爆撃機ランカスターの中でも、ドイツ工業地帯のダム破壊作...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット
F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルライ...
※右にスクロールできます。
ハセガワ 零式艦上戦闘機52型
およそ4年ぶりに戦闘機を製作。カープラで鏡面加工を覚えたのでそれを戦闘機にしたいななんて好奇心が...
零式52型 空間艦上戦闘機 コスモゼロ α1
宇宙戦艦ヤマト2199に登場する機体です。少し汚しを加え、つや消しにしました。古代進はパテで作っ...
MPM 1/48 ハインケルHe177A-5グライフ
キットはプラ・レジン・エッチングパーツ から成るハイテックモデルとの事ですが反り歪み等パーツ ...
F-14D+ スーパートムキャット改 工藤シン乗機
マクロスゼロの冒頭に登場する機体です。デカールはおうちdeデカールで自作。色の情報量を増やしてみた...
VF-25F トルネードメサイア
「劇場版マクロスF イツワリノウタヒメ」 「劇場版マクロスF サヨナラノツバサ」 ともに、主人公...
MIG-21MF FISHBED J
迷彩はエアブラシによるフリーハンド塗装です。
Su-33 エルジア空軍第156戦術戦闘航空団アクィラ 黄色の13
エースコンバット04に登場する機体ですが、作例はSu-33なのでエースコンバット6のDLC仕様です。本来の黄...
スーパーマリンウオーラスその1
クラシックエアフレーム1/48展示会用に時間をかけて作りました。図面や写真を参考にエンジンのプラグ...
スーパーマリンウオーラスその2
クラッシックエアフレーム1/48フラップを下げの状態にしました。張り線はエンジン部分は0.2ミリの真鍮...
フォッカーG1
MPM1/72双胴双発3座の戦闘機で爆弾も積めると言うフォッカーの意欲作でしたが、戦わずして破壊され、...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.126 グラマン FM-1 ワイルドキャット/マートレットMk.V
傑作機シリーズ No.34「F4F-4ワイルドキャット」の主翼部品を変更し、イースタン航空製の「FM-1」を組み...
コメントを投稿(コメントは独逸被れさんの承認後に公開されます)