[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
飛行機・AERO
トランペッター1/24フォッケウルフFw190 D-9
モデラー一覧
独逸被れさん
制作:独逸被れさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
全幅450㎜・全長420㎜の大型の飛行機模型です主脚のブレーキパイプ&ホースを自作追加・カウルフラップを開に変更・モールドが甘い所のリベットは打ち直しました 塗装は、よく見られる迷彩パターンで アクリル塗料を使用エアーブラシの後 墨入れと汚しを加えました。。 主翼上面のウォークラインや胴体の識別帯・バルケンクロイツはエアーブラシにて画き込み 他はイーグルストライク製デカールを使用しました2011-04-10 20:13:37
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
Ⅵ号重戦車B型 ティーガーⅡ(ヘンシェル砲塔)
ツインメリットコーティングはパテとローラーにての自作追加砲塔の装填手用ハッチと後部ハッチ...
Ⅴ号戦車 顎付防盾 後期型
最初に作例が出た時 こんなアニメ見たいな塗装は有り得ないと評論家やプロモデラーから批判を受ける...
Ⅵ号重駆逐戦車 ヤークトティーガー(ヘンシェル足回り)
ドラゴン1/35ヤークトティーガー防盾の鋳造鋳肌荒れや溶接痕を強調
九七式中戦車
ファインモールド 1/35 九七式中戦車です素組でサクサクと進めました
九五式軽戦車
ファインモールド1/35九五式軽戦車履帯はモデルカステン画像でデカールがシルバリングを起こして...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.111 イギリス空軍 アブロ ランカスター B Mk.III スペシャル ダムバスター /B Mk.I スペシャル グランドスラムボマー
第二次世界大戦中のイギリス空軍を代表する重爆撃機ランカスターの中でも、ドイツ工業地帯のダム破壊作...
[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII
HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選...
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版
1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛...
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ空軍 F-4D 戦闘機 特装版 プラモデル FP47S
アメリカ海軍初の全天候型双発艦上戦闘機として開発されたF-4ジェット戦闘機は、1961年に艦載配備された...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット
F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルライ...
※右にスクロールできます。
トランペッター1/24メッサーシュミットBf109 G-6
全幅411㎜・全長377㎜の大型模型です。組立ては、機首に弾倉カバーのコブが付きグスタフと呼ばれ翼...
タミヤ1/48 三菱一式陸上攻撃機一一型
叔父さんの搭乗機だったと言う事で愛着の有るこの一機 海軍航空隊第1001空(通称;海軍雁部隊)所属機の設...
ANK B737-500
6年前に乗ったドルフィンエアです。
XF-88A VOODOO
リンドバーグから発売されている試作機のXF-88 VOODOO(ヴードゥー)(1/48スケール)を少し改造して、試作2...
デヴォアティーヌD.520
タミヤ1:48フランスの戦闘機では最も有名で、しかもタミヤ製ですのでそのまんま作りました。付属のデ...
タミヤ1/48ゼロ戦52甲型
塗装はGunze Mr. Color塗料を改用します、味方識別帯はデカールは一切使わずエアーブラシ塗装。
97艦攻 ハセガワ1/」72
無職となり、年金生活のため廉価な1/72をメインに作成してます。今回は、大好きな97艦攻です。自分...
97艦攻 ハセガワ1/72
空母翔鶴搭載の97艦攻。何箇所か手を加えましたが、特に80番爆弾を自作しました。(この写真では見えま...
99艦爆 フジミ1/72
フジミの99艦爆。(1/72)空母翔鶴搭載 高橋少佐搭載機(だと思います)キャノピーを切り分けたほか、銃...
空母蒼龍搭載 江草少佐搭乗の99艦爆。フジミの1/72です。本機はどうしても作りたかったのですが、尾...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.126 グラマン FM-1 ワイルドキャット/マートレットMk.V
傑作機シリーズ No.34「F4F-4ワイルドキャット」の主翼部品を変更し、イースタン航空製の「FM-1」を組み...
コメントを投稿(コメントは独逸被れさんの承認後に公開されます)