[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
その他
ジャイアントロボ
モデラー一覧
なつGGさん
制作:なつGGさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
ジャイアントロボです。古いキットなので、関節が曲がらないのが残念です腕2種類とメガトンパンチのデカいグーと指先がミサイルロケットの手と普通のパーの手があります制作では100個以上のリベット貼りが大変でしたね2024-09-30 09:07:52
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
宇宙戦艦ヤマト
旧メカコレクションNo1宇宙戦艦ヤマトです。実写版ヤマトっぽく塗装してみました
モスラ対ゴジラ(1964年公開)
ゴジラシリーズではモスラ対ゴジラ(1964)が好きなので、このシーンはジオラマ化したかったですね。モス...
ヤマト発進 宇宙戦艦ヤマト(1974)
昔のメカコレクションNo1宇宙戦艦ヤマトを使用。オープンニングのこのシーンは前から作ってみたかったの...
ポインター ウルトラ警備隊
ウルトラ警備隊のポインターですポインターといえば、セブンとアンヌが乗ったスチール写真が有名なので
流星号 スーパージェッター
スーパージェッターの流星号ですジェッターとかおるさんを乗せました。なんせ古いキットなので、ゼ...
[PR] ハセガワ 超時空要塞マクロス VF-1J アーマード バルキリー(バトロイド) 1/72スケール
部品の差し替えによりミサイルハッチオープン!多数の新規部品追加により、アーマード バルキリーをキ...
[PR] HG 装甲騎兵ボトムズ スコープドッグ
TVアニメ放送開始から40周年を迎えた『装甲騎兵ボトムズ』より、スコープドッグが広範囲の可動ギミック...
[PR] HG マクロスプラス YF-21 1/100スケール
HG『マクロス』プラモシリーズ第4弾は『マクロスプラス』より、YF-19と熾烈な次期主力機争いを繰り広げ...
※右にスクロールできます。
鉄人28号
新キットの鉄人28号 今の技術で関節が動くのがうれしいですね
日東科学1/20 グスタフ
日東旧キットのSF3D(マシーネンクリーガー)のグスタフです。駿河屋の通販で3000円でゲット 古いキット...
マシーネンクリーガー A8/R8
はじめてマシーネンに挑戦しましたラッカー塗装で仕上げています
タミヤ 1/35 恐竜トリケラトプス
旧キットはグッときます。
MAX FACTORY PLAMAX ファルケ
MAX FACTORYの1/35ファルケです。1/20はサイズがデカく手出せなかったので1/35を待ちわびてましたこ...
デビルマン
ハセガワ、デビルマンのレジンキットです。イメージどおりのいい造形です。デビルウイングが重くて、ウ...
マジンガーZ
HGマジンガーZ INFINITY Ver.です好きになれない溝をだいぶ埋めました。自分としてはマジンガーZのボ...
サンダーバード1号
サンダーバード1号です
タミヤ 1/35 恐竜 ステゴサウルス
ご覧いただきありがとうございます。
バンダイ HG 1/72 ジョーハウンド メイレスレイキ
コメントを投稿(コメントはなつGGさんの承認後に公開されます)