[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
アオシマ ジープJ58
モデラー一覧
SK再生工房さん
制作:SK再生工房さん
タイトル
制作
制作期間
タグ
小学生の頃に発売になり、RE260モーター2個と単三電池4本で運動場を爆走させたものです。月日は流れ今ではディスプレイモデルとして再販されたようです。2014-02-03 23:24:20
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
BMW 320i グループ5ターボ その2
追加写真です。
BMW 320i グループ5ターボ
タミヤの定番BMW320iのグループ5ですが、入手時エンジンもリアウイングも欠品で、なぜか手持ちのジャン...
ルノー5 競技仕様
イマイのルノー5とタミヤのルノー5を並べると、明らかにイマイの方がボディが長い、そこでボディをタミ...
F30 レパード スカイトップコンセプト
「次回予告・大丈夫か」から半年余り、ピックアップ仕様で着手しましたが、切り取ったトランク部分を被...
F30 レパードピックアップ
以前入手直後の写真を投稿させていただきました。ウインドゥパーツや内装の欠品が痛かったですが、手持...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
※右にスクロールできます。
ジオラマ
ジオラマ1/100TOYOTA 2000GT ケンメリスカイライン レビンなど
YAMAHA
ヤマハ
ルパン
1/24 ルパン3世カストロの城
VW カルマンギア クーペ
1/24
パジェロミニ
アオシマ ジープJ58 2
走行を前提に設計された割に良くできてます。姉妹品のランドクルーザーと共有パーツが多いのが難点?簡単...
アオシマ R32-GTR 1
全製作時間で2週間、休んでは再開しを繰り返して半年位です。私の関わったキットでは年式の新しいもので...
アオシマ R32-GTR 2
例によってジャンク状態より全分解、再組立てしてます。R32の純正部品のストックが意外に残っていたので...
アオシマ R32-GTR 3
元々は追加メーターやらロールケージが入ってましたが、再生の過程で極力ノーマルへ戻しました。シート...
1971_TOYOTA COROLLA LEVIN TE27
調色してモスグリーンに塗りました。
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
コメントを投稿(コメントはSK再生工房さんの承認後に公開されます)