[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
飛行機・AERO
チャンス・ヴォート・F4Uコルセア 1/72(ハセガワ)
モデラー一覧
鬼糸巻まんたさん
制作:鬼糸巻まんたさん
タイトル
制作
タグ
生涯二つ目の航空機キット。2011-06-03 17:46:35
※右にスクロールできます。
メッサーシュミットMe109B-1
エレール72:1シートを薄く削ったりシートベルトを付けたり、ラジエーターのシャッターを開けたりの小...
ポテ540
エレール72:1スペイン内乱参加機一覧の中の小さな絵をもとに塗装を決めました。それにしてもこの時期...
ツポレフSB-2
MPM 72:1分からないことも多く、少しの資料と目一杯の想像力で作りました。かなり手強い相手でした。
サヴォイアマルケッティSM79
イタレリ72:1涙滴型フェアリングの初期タイプです。写真は結構多いですが分からないところもあり、あ...
プラッツ1/144 メイヴ雪風
その2
ヘルダイバー アカデミー 1/72
尾部の塗装、少々違ったかも。モデルアート社の「アメリカ海軍塗装ガイド」や、「世界の傑作機」のSB2C...
コルセア ハセガワ 1/48
約10年ほど前に作成したものです。仕事も現役で、金銭的に多少余裕を持って1/48や1/32を作っていたも...
ヘルダイバーの側面の写真です。
1/144 F15 オオタキ 銀メッキ!
ゴージャス銀メッキ(調)仕上げのプラモデル!昔…一時期流行ったような、有り難がられたような…何かと...
1/144 隼 LS
LSの二機セットのもの(隼と疾風)一年ほど前に作ったもの?飛行士を乗せて、飛んでる状態。飛行機...
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版
1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.126 グラマン FM-1 ワイルドキャット/マートレットMk.V
傑作機シリーズ No.34「F4F-4ワイルドキャット」の主翼部品を変更し、イースタン航空製の「FM-1」を組み...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.111 イギリス空軍 アブロ ランカスター B Mk.III スペシャル ダムバスター /B Mk.I スペシャル グランドスラムボマー
第二次世界大戦中のイギリス空軍を代表する重爆撃機ランカスターの中でも、ドイツ工業地帯のダム破壊作...
[PR] タミヤ 1/48 傑作機シリーズ No.118 アメリカ海軍 グラマン F-14D トムキャット
F-14D型を緻密な実機取材に基づいて忠実にモデル化。エンジンノズルや垂直尾翼、機体各部のパネルライ...
[PR] タミヤ 1/72 ウォーバードコレクションシリーズ No.92 ロッキードマーチン F-35A ライトニングII
HMD(ヘルメット・マウント・ディスプレイ)を装着したリアルなパイロット人形も付属キャノピーは開閉選...
コメントを投稿(コメントは鬼糸巻まんたさんの承認後に公開されます)