[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
車・AUTO
1985_NISSAN MID4
モデラー一覧
MRSSさん
制作:MRSSさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
フジミ製 NISSAN MID4 バンパーのつなぎ目が普通の接着剤では着きにくいので、アロンアルファをオススメします。1985年、フランクフルトショーでひときわ熱い視線を浴びたショーモデルでミッドシップレイアウトにフルタイム4WDと4WS感覚のHSCASまで搭載されたコンセプトカーでした。2014-07-21 23:58:01
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
新年明けましておめでとうございます。 Land Rover DEFENDER 110 STATION WAGON
Heller/ エレール 1/43Land Rover DEFENDER 110 STATION WAGON
BMW 316i Compact
ドラゴン 1/24 BMW 316i Compact
C130 ローレル SGX
アオシマ 1/24 C130 ローレル SGXライトレンズとテールを430セドリックスタンダートから移植して...
NISSAN Silvia S14 K's ドリフト仕様
Fujimi NISSAN Silvia S14 K's従兄弟の実車を参考に作りました。
SUZUKI Katana 1100S
タミヤ 1/12SUZUKI Katana 1100S
[PR] タミヤ 1/20 グランプリコレクションシリーズ No.72 トヨタ セリカ LB ターボ Gr.5
70年代後半のGr.5レース制覇のために開発されたセリカが25年ぶりに再登場。ファストバックボディに多...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチュ...
[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V
国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。19...
[PR] ハセガワ 1/24 スバル 360 デラックス 1968
戦後初の大衆車として開発された「スバル360」を1/24スケールで忠実に再現したのが、スバル360デラック...
※右にスクロールできます。
トヨタ/カストロール・トムス・スープラ
タミヤ製のカストロール・トムススープラです。このマシンはJGTC(全日本GT選手権)で好成績を挙げたマシ...
リアビューです。この角度からのショットはとても迫力があって、気に入っています。テールランプは...
前回作のカルソニック・スカイラインとのツーショットです。JGTCを共に駆け抜けた、良きライバルで...
ニッサン/カルソニック・スカイライン(R34)
タミヤのカルソニック・スカイラインです。JGTC(全日本GT選手権)にて、メインドライバーの星野一義と共...
サイドビューです。ホイールは2種類用意されていました。キットの作成例に使用されていたホイールは...
2014_HYUNDAI AZERA
塗装済みキットを再塗装しました。
タミヤ 日産GT-R
タミヤのR35です。ホワイトパールのボディーにしたのに、全然パールっ気がない車に仕上がった(写真に写...
ニッサン/カルソニック・スカイライン(R35)
カルソニックシリーズです。これで、R32・R34・R35と揃いました。スカイラインの進化がよく分かりま...
リアビューです。左右のダクトはデカールを貼る指示でしたが、何となく面白くなかったので、余って...
上から。リアウィンドウはメッキパーツなのですが、ちょっとこすっただけでキズが入ってしまい、柔...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID
トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエ...
コメントを投稿(コメントはMRSSさんの承認後に公開されます)