BOOさんのタグ:ポルシェ
- 全19件

ポルシェ・パナメーラターボ
- BOOさん
- ドイツRevellのポルシェパナメーラターボのキットを製作。海外製フォトエッチングパーツとエクスクルーシヴデザインホイールにてディールアップ、また海外製の専用塗...
2022-10-01 10:34:09

ポルシェ・ボクスター(987)
- BOOさん
- フジミのポルシェ・ケイマンを改造して911ターボ用のホイールを履かせてみました。ホイールのデザインが意外と奇抜なので、本体が押し負けてる感じになっちゃいました。...
2020-06-21 23:19:15

ポルシェ・934RSRターボ(Vaillant)
- BOOさん
- ドイツレベル版です。タイヤアーチ周辺のオーバーフェンダーにはMFHのアルミリベットを取り付けています。ホイールはScaleProduction製にリプレイスしました。細々フォ...
2020-03-08 23:09:49

ポルシェ・918スパイダー
- BOOさん
- ドイツレベルのポルシェ918スパイダー。フォトエッチングやホイールなど、複数メーカーのアップグレードパーツを使用。ドイツレベルキットのお約束なので、車高を1mm...
2017-11-04 01:55:34

ポルシェ・ケイマンR
- BOOさん
- ケイマンRのボディカラーはオフィシャルのペリドット・グリーンメタリックに設定。ガイアカラーのパール萌え葱イエローグリーンをメインに目分で調合してみましたが、若...
2020-02-27 23:18:41

ポルシェ・911カレラRS 3.8(964)
- BOOさん
- フジミのキットから。リアウィングの一体化、RSセンターバンパーの追加工作、ホイールはタミヤの911GT1とフジミの964カレラEvo付属のホイールを組み合わせて自作してい...
2013-05-05 23:11:16

ポルシェ・カイエンターボ
- BOOさん
- 童友社の1/43エクセレントプラモデル。ヘッドライトリフレクタとリアのハッチバックにあるモールドはメッキシルバーで塗装。組立はほぼインスト通りに素組してます。
2014-05-17 19:03:15

ポルシェ・934RSRターボ
- BOOさん
- タミヤのキットをロードゴーイング仕様でフィニッシュ。ヘッドライト部分の造作に不満があったので、同じタミヤの別キットから部品を流用して取り付けています。ヘッド...
2013-08-11 19:42:12

ポルシェ・911カレラ(996/2002年モデル)
- BOOさん
- イタレリの1/24スケール・996カレラのキットをベースに、ヘッドライト周辺、フロントとリアバンパーの形状を2002年にマイナーチェンジした996カレラに改造しました。車...
2013-04-29 23:53:37

ポルシェ・911GT3R(2010年モデル)
- BOOさん
- ホイールは他社製品にリプレイス、他、海外製およびスタジオ27製のフォトエッチングパーツを利用し車内・外ともにパーツをリプレイスしています。
2012-10-29 02:44:02

ポルシェ・911カレラ ガブリオレ(996)
- BOOさん
- イタレリのキット。フォトエッチングパーツやシートベルトの追加と若干の追加工作以外は基本的に素組。ホイールはタミヤのボクスターのものにリプレイスしています。
2013-01-21 01:30:32

ポルシェ・911ターボ(993)
- BOOさん
- イタレリのキットをベースに、フロントライト周辺をタミヤのGT2から移植しています。また、ホイールは形状が同じなのでタミヤの911カレラのものにリプレイスしています。
2013-01-21 01:26:49

ポルシェ・ボクスターS(986)
- BOOさん
- フォトエッチングパーツやシートベルトの追加、ボディへの追加工作等でボクスターS仕様にしています。ホイールはGT3用のものにリプレイスしています。
2013-01-21 00:40:52

ポルシェカレラGT
- BOOさん
- 全く見えませんが、Scale Motersport製のカーボンファイバーデカールでモノコックボディと車内を加工してます。またScale Design製フォトエッチングパーツにて、ブレー...
2012-10-01 01:09:51

ポルシェ・ケイマンS
- BOOさん
- ボディ周りは殆ど手を加えず、実車の写真を参考に組み立て説明書に指示がない所にも塗装を施した程度。市販のディールアップ(フォトエッチングパーツ)を使い、ワイパ...
2009-08-24 02:54:18

ポルシェ・ターボ(1974年)
- BOOさん
- 1974年のパリサロンで発表された初の量産型仕様で製作。ドアミラーの形状が違い、運転席側のみに付けられています。また、発表直後のターボにはリアフェンダーにス...
2009-08-25 02:05:04

ポルシェ・ターボ プロトタイプ(1973年)
- BOOさん
- 1973年、ジュネーブショーに出品されたプロトタイプ仕様で製作。フジミのカレラRS3.0のボディをベースに、後部バンパーの形状修正、量産型よりやや大きめだったリアウィ...
2009-08-25 02:22:51

ポルシェ・911スピードスター(964)
- BOOさん
- フジミのカレラ2/4キットをベースにルーフ部分を切り飛ばし、930スピードスターのキットのウィンドシールドやトノカバーを加工し流用して製作。実車同様に、ハンドル...
2009-08-25 02:33:13
- 全19件
- ページのトップへ戻る