Masakichiさんのタグ:WWII

1/72  英空軍 Spitfire Mk.IX

1/72 英空軍 Spitfire Mk.IX

  • Masakichiさん
  • (WALTERSONS)積みプラが全部作り終わる見通しができ、油断してYカメラの模型売り場で、このキットを見つけました。ふつうは中が見られないようにテープ止めされてい...
2021-07-28 13:57:11
1/72  英空軍 Bristol Beaufighter Mk.X

1/72 英空軍 Bristol Beaufighter Mk.X

  • Masakichiさん
  • (Matchbox No.144 Squadron, R.A.F.,COASTAL COMMAND, Dallachy(Scotland), 1944-45)もう1機のキットと同時製作しました。デカールの破損や説明書の記載の不明確さか...
2021-07-27 10:07:18
1/72  英空軍 Bristol Beaufighter Mk.X

1/72 英空軍 Bristol Beaufighter Mk.X

  • Masakichiさん
  • (Matchbox No.24 Squadron, R.A.F., COASTAL COMMAND, NORTHCOASTS, Lincs, 1942-45)引き続きWWIIの積みプラ製作です。これともう1機で最後になりました。同じキット...
2021-07-27 09:56:51
1/72  英海軍 Warlus Mk-1

1/72 英海軍 Warlus Mk-1

  • Masakichiさん
  • (Matchbox)いよいよ残り3機となった第二次世界大戦期の積みプラモのうちWalrusを作りました。Matchbox製のいつせいぞうされたかわからないもので、説明書はC国語で書...
2021-07-14 20:57:21
1/72  フランス空軍 Dewoitine D.520

1/72 フランス空軍 Dewoitine D.520

  • Masakichiさん
  • (Heller GC II/7. 1ere Escadrille, 1940)積みプラのまま十数年過ぎたキットたちもだいぶん組み立てが進みました。これはHeller製の凸モールドキットで、パーツ数は...
2021-07-02 18:13:56
1/72  オーストラリア空軍 CA-13 BOOMERANG

1/72 オーストラリア空軍 CA-13 BOOMERANG

  • Masakichiさん
  • (AIRFIX No.4 SQUADRON, ROYAL AUSTRALIAN AIR FORCE, NEW GUINEA, 1943)豪州空軍という珍しさがありましたが、迷彩の塗分けが大変そうなので長期間積みっぱなしにし...
2021-06-29 12:32:58
1/72  イタリア空軍 Fiat G50-bis FRECCIA

1/72 イタリア空軍 Fiat G50-bis FRECCIA

  • Masakichiさん
  • (AIRFIX 51st Stomo, 21st Gruppo, Itlian Air Force, 1941)引き続き積みプラの製作です。これもAIRFIXの古いキットで、材質がレジンパーツっぽい硬いもので、一部パ...
2021-06-26 13:07:51
1/72 米海軍 F-4 U-1 CORSAIR

1/72 米海軍 F-4 U-1 CORSAIR

  • Masakichiさん
  • (REVELL)なんとも古い凸モールドのキットでバリが多く、長年敬遠していました。成型色は白なのですぐにわかりませんでしたが、がりがり削ってみて初めて、凸モール...
2021-06-22 14:21:26
1/72  英空軍 Swordfish Mk.I

1/72 英空軍 Swordfish Mk.I

  • Masakichiさん
  • (AIRFIX SWORDFISH Mk.I, No.810 NAVAL AIR SQUADRON, FLEET AIR ARM, H.M.S ARK ROYAL, NORTH ATRANTIC, MAY 1941)前作に引き続き、AIRFIXの古いキットを製作しまし...
2021-06-13 14:41:28
1/72  英空軍 Swardfish Mk.III

1/72 英空軍 Swardfish Mk.III

  • Masakichiさん
  • (COOPERATIVA 119 Squadron RAF Coastal Command, Belgium 1945)これは複葉機ですが、WWIIの後半で活躍した機種です。やはりパーツの合いが悪く、長らくほったらかし...
2021-06-02 17:55:44
1/72 日本帝国陸軍 百式司令部偵察機 KI-46-II

1/72 日本帝国陸軍 百式司令部偵察機 KI-46-II

  • Masakichiさん
  • (AIRFIX 第一中隊 第81飛行戦隊 マレーシア 1942)これも積みプラ崩しで製作しました。やはり手ごわいキットでして、パーツの合いが非常に悪く、合わせ目消すとモール...
2021-05-23 09:25:49
1/72 米陸軍 BELL KING COBRA P-63

1/72 米陸軍 BELL KING COBRA P-63

  • Masakichiさん
  • (アオシマ)P-36と同じくアオシマの第二次大戦期シリーズです。同じ理由で寝かしておりました。今回は3点支持が必要なので釣り錘をいれました。100円ショップの釣り...
2021-05-18 08:31:55
1/72 米陸軍 CURTIS P-36

1/72 米陸軍 CURTIS P-36

  • Masakichiさん
  • (アオシマ)引き続きの積みプラ整理です。これも買ってから箱のふたを開けてバリの多さにたじろいですぐ閉めてしまったキットです。今回意を決してせっかくの凸モ...
2021-05-18 08:20:54
1/72 ソビエト軍 ラヴォーチキン LaGG-3 type66

1/72 ソビエト軍 ラヴォーチキン LaGG-3 type66

  • Masakichiさん
  • (gAMo)これは以前塗装をやりかけて、風防をパッキンと割ってしまい、その後数年間放置していたキットです。ようやく「プラモの生前整理」を決心し、風防も絞り出し...
2021-05-12 10:32:22
1/72 ソビエト軍 ラヴォーチキン LA-5FN

1/72 ソビエト軍 ラヴォーチキン LA-5FN

  • Masakichiさん
  • (KOVOZAVODY)これも簡易成型キットです。説明書を読んでも塗装色がよくわからず、塗料のカラーチャートと箱絵の色とがかなり違い迷ってしまいました。説明書にある...
2021-05-09 20:27:30
1/72 ドイツ空軍 ヘンシェル Hs129

1/72 ドイツ空軍 ヘンシェル Hs129

  • Masakichiさん
  • (Airfix)今回も積みプラの中からドイツ空軍機を製作しました。相変わらず汚い仕上がりですがご容赦ください。デカールは固めながらもきれいな印刷で、今度こそ壊...
2021-05-05 11:48:02
1/72  イスラエル空軍 AVIA S-199

1/72 イスラエル空軍 AVIA S-199

  • Masakichiさん
  • (KOVOZAVODY)引き続き凸モールドキットを作っています。簡易成型キットのようで、バリ取りに半分の労力を使いました。そのあと塗装色に悩み、結局調色したグリー...
2021-05-02 16:07:16
1/72 ドイツ空軍 ハインケル He100D

1/72 ドイツ空軍 ハインケル He100D

  • Masakichiさん
  • (レベル)ドイツ機を続けて製作しました。相変わらず凸モールドですが、ここ3機ほど凸モールドでしたので、大分慣れてきて、うっかり消すことも減りました。塗色や...
2021-04-29 10:35:07
1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 D-9

1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 D-9

  • Masakichiさん
  • (タミヤ 第26戦闘航空団第2飛行中隊)前作のフォッケA-8に続き、長鼻のDタイプを製作しました。同じくウォーバードシリーズの凸モールドのイタレリ製品です。こん...
2021-04-24 10:43:19
1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 F8

1/72 ドイツ空軍 フォッケウルフ Fw190 F8

  • Masakichiさん
  • (タミヤ 所属部隊不詳 1945年 ドイツ)これも凸モールドキットで、長いこと放置しておりました。老い先短い?ことから家に残っている未組み立てキットの製作にかかりま...
2021-04-21 10:03:01