Masakichiさんのタグ:WWI
- 前の20件
- 次の20件
- 全35件

1/72 仏空軍 Neiuport Ni-17
- Masakichiさん
- (eduard)(Sergent Maurice Boyau, Escadrille N.77, summer, 1917)久しぶりに高級なeduardのコンボキットを通販で買いました。というのも残っているEsciのキットのデ...
2022-10-27 16:59:17

1/72 英空軍Sopwith Camel F1
- Masakichiさん
- (RODEN, flown by Captain William Barker, Grossa airfield, Italy February 1918)今回もSopwith Camelです。実は残っているEsciのキット2セットは同じマーキングし...
2022-10-10 11:04:00

1/72 英空軍Sopwith Camel 2F1
- Masakichiさん
- (Airfix)引き続きSopwith Camelの2F1型を作りました。これまで同様Airfixの旧版キットは手直しなしには作れず、翼間支柱もやはり手作りしました。プロペラはジャン...
2022-09-18 15:55:54

1/72 英空軍Sopwith Camel F-1
- Masakichiさん
- (Esci)今回製作したのはEsciの複葉機キットです。でもデカールはRevellのキットの機体と同じだったので、Revellキットに付いていたB7270の方を作りました。デカールも...
2022-08-29 16:54:51

1/72 英空軍Sopwith Camel F-1
- Masakichiさん
- (Revell)今回はAirfixではなくRevell製でしたが、これくらい小さいともはや私の腕では組みあがるかどうか心配でしたが、やっぱり途中何度かしくじりました。まず自...
2022-08-23 16:34:39

1/72 仏空軍 Spad S.VII
- Masakichiさん
- (Airfix)ほったらかしシリーズも組み立てが進んできました。残っているのはほとんど小型機ばかりで張線の難度がぐっと上がります。塗装自体は簡単なCapitaine G.Guy...
2022-08-08 19:34:13

1/72 ドイツ航空隊 Hannover CL111A
- Masakichiさん
- (Airfix)引き続きAirfixの旧キットを製作しました。御覧の通り、両翼に5色、胴体と車輪に4色のローゼンジ迷彩が描かれています。5色の方は色味が?ですが市販のデカ...
2022-07-30 16:25:22

1/72 英空軍 Airco D.H.4
- Masakichiさん
- (Airfix)これも何十年も前に買ってほったらかしになっていたAirfixの旧版キットです。翼間支柱が細くてもろい感じで、案の定バキバキ折ってしまい、木角材や伸ばしラ...
2022-07-18 20:04:04

1/72 英空軍 Bristol F2B
- Masakichiさん
- (Airfix)これもAirfixの複葉機シリーズですが、幸いデカールは新盤が入っていたのできれいに貼ることができました。問題は胴体の取り付け位置で、下翼に近づけすぎ、...
2022-07-09 13:44:06

1/72 英空軍 R.A.F. RE8
- Masakichiさん
- (Airfix)このキットはいつ買ったかわからないくらいの古いキットです。20年くらい寝かしたかもしれません。そのためやっぱりデカールが完全に劣化しており、水につけ...
2022-06-25 15:09:27

1/72 ロシア帝国航空隊 Anatra Anasal DS
- Masakichiさん
- (EMHAR)最近飼い猫が成長してあまり構わなくてもよくなってきたので、今のところは模型製作も以前のペースを取り戻しつつあります。さて今回はそのスポーク車輪に恐...
2022-06-06 09:30:34

1/72 ドイツ航空隊 Pfalz DIIIa
- Masakichiさん
- (MAC Lt. Hans Georg von der Marwitz)これは箱絵の機体の塗装の難しさを見て、後回しを決めたものです。今回頑張ってトライしましたが、案の定20本近い黒白の胴体の...
2022-05-29 16:49:25

1/72 ドイツ海軍 Hansa Brandenburg W29
- Masakichiさん
- (TOKO)これもデカール貼りが不安で長い間放置していたものです。最近ローゼンジ迷彩の大判デカールを貼ってちょっと自信がついたので思い切って作ってみました。...
2022-05-09 13:57:10

1/72 ロシア帝国航空隊 Morane Saulnier
- Masakichiさん
- (Eastern Express)ずいぶん前に購入したロシア製のWWIキットです。第一次世界大戦時、同じ協商国(連合国)で使用された仏製モラーヌ・ソルニエとのことで、説明書だ...
2022-05-02 19:52:49

1/72 ドイツ航空隊 Pfalz E.IV
- Masakichiさん
- (ICM)引き続きのWWI機です。箱絵で張線の複雑さを悟り、長期間後回しにしてきたキットですが、今回腹をくくって作りました。例によって説明書は簡単すぎて、これ...
2022-04-28 17:40:09

1/72 ドイツ航空隊 LFG Roland D VIb
- Masakichiさん
- (MAC)引き続きのWWI複葉機です。MACのキットの箱絵を参考に塗りましたが、ちょっと胴体の木製部分の色が濃すぎた感じがします。時代考証もされたキットとは思います...
2022-04-21 11:31:42

1/72 英空軍Sopwith 1S 1/2 Strutter
- Masakichiさん
- (EASTERN EXPRESS)引き続き積みプラの中から、Sopwithを作りました。猫の世話の合間に作りましたが、最近結構一人にしても大丈夫な時間が増えたので、作業もはかど...
2022-04-11 09:54:50

1/72 仏空軍Sopwith 1 1/2 Strutter
- Masakichiさん
- (TOKO the 107-escadrille de Corps d'Armee Sop.1 B1 (No.185), France, 1917)Sopwith Strutterの2機目です。保護ネコさんを貰うことになったので、そっちにここ数...
2021-11-27 17:49:14

1/72 英空軍Sopwith 1 1/2 Strutter
- Masakichiさん
- (TOKO Sopwith 1 1/2 Strutter Single Seat fighter, B'762 built by Ruston Proctor, so-called , Home Defense, No.78 Squadron, August, 1917)長年逃げ続けた張線...
2021-11-15 16:06:08

1/72 ドイツ航空隊 Pfalz D XII
- Masakichiさん
- (TOKO/Eastern Express Pfaltz D XII of the one of Bavarian's fighters squadrons, Autumn 1918 year)先に投稿したPfaltzのもう1機の方を製作しました。これはロー...
2021-11-05 11:34:08
- 前の20件
- 次の20件
- 全35件
- ページのトップへ戻る