一万ボルトさん
のギャラリー

153 件 1ページ目の20件を表示しています

2025年10月20日

スズキGT380 ハセガワ

タグ

スズキGT380 ハセガワ

ハセガワのスズキGT380です。前掲載のオレンジをブルーに塗装し直しました。またタンクとサイドカバーの「suzuki」と「GT380」の意匠を、エンブレムとデカールで比...

2025年10月14日

ハセガワ スズキ GT380B

タグ

スズキGT380 B ハセガワ

ハセガワのGT380です。「こんなパーツ着くのか」といった結構細かいパーツが多々ありますが、遠視に乱視が加わった目玉をひんむいて、どーにか形にしています。キッ...

2025年9月25日

ハセガワ スカイラインGTR KPGC110 1973年

タグ

ハセガワ スカイラインGT-R ケンメリ

ハセガワのケンメリです。形は良いと思います。また、パーッ分割もそこそこ考えられています。また、メッキパーツもあり、そこそこ良い感じですが、何かバンパーなどは...

2025年7月26日

アオシマ ホンダCB400fore

タグ

ホンダCB400fore アオシマ

アオシマのCB400foreです。純正タンクの色は、黄、赤、紺がメインだと思われますが、少し色と線をつけて、趣向を変えてみました。しかし、しかし、、、。そんな...

2025年6月2日

タミヤ カルソニックGTR

タグ

タミヤ カルソニック GTR

タミヤのカルソニックGTRです。

2025年4月30日

カワサキ KH400 A7タイプ ハセガワ

タグ

カワサキ KH400 A7 ハセガワ

ハセガワのKH400です。このシリーズ、400CCのA3-4からA7タイプまで、いろいろな「KAWASAKI」の書体と、タンクのラインがあり、連れてプラモ同梱のデカールもそれぞれの...

2025年3月12日

タミヤ レクサス オープンイターフェース トムス 2006

タグ

タミヤ レクサス インターフェイス 2006

今回は、銀と赤の基本カラーは塗装。他は、同梱のカルトグラフを使用。悩みましたが、クリアは噴いてません。シルバリングの心配もありますが、現状の色目を変えたくな...

2025年3月6日

タミヤ レクサス 2006

タグ

タミヤ レクサス

タミヤのレクサスです。まだ、途中ですが、掲載します。

2025年1月29日

アオシマ 楽プラ GTR 追加

タグ

アオシマ 楽プラ 日産 GTR ステルスグレイ

台座のアオシマ楽プラ(グレイ)+左ハンドルの過去物(赤色)。

2025年1月24日

アオシマ 楽プラ24サイズ GTRニスモ ステルスカラー

タグ

アオシマ文化教材社 楽プラ GTRニスモ ステルスグレー

アオシマの「楽プラスナップカーシリーズ」24サイズ塗装済み「GTRニスモ ステルスグレー」です。まずもって、楽プラの24が出たので、一度は「経験のために、、、」と...

2024年11月5日

タミヤ ロータス1979

タグ

タミヤ ロータス マリオ・アンドレッティ 1979 1/20

タミヤのロータス1979年、マリオアンドレッティ仕様です。悩んだ末、エッチングパーツも含めて塗装後に組んだので、何かと課題・問題を残しました。特にサイドポンツー...

2024年10月29日

ロータス1979 martini タミヤ 1/20

タグ

タミヤ グランプリコレクション ロータス1979

タミヤの1/20グランプリコレクション、ロータス1979です。まだ制作途中で、リアウイングのダボ(のりしろ)がほとんどなく、正対してつくか心配ですが、あらかた形になっ...

2024年8月6日

ハセガワ F-14A トムキャット ハイビジ

タグ

ハセガワ 1/72 F14トムキャット ハイビシ vF111

ハセガワのF-14A トムキャット・ハイビジ仕様です。72です。映画『トップガン マーヴェリック』公開にあたり、安かったので、積んでおきました。2022年、映画も観にいき...

2024年7月17日

ハセガワ 三菱T2 72

タグ

ハセガワ 三菱T2

ハセガワの三菱T2です。72分の1です。なにしろ古いキットですが、勘合はまあまあでした。で、合わせ目けしはしておりません。白サフと塗装でごまかしてます。塗装は、設...

2024年5月10日

スズキ GSX-R750R

ハセガワのスズキGSX-R750Rです。バイク製作は苦手なのですが、400フォア、KH、GT380、Γなど、何台か積んであるので、思い切って、難しそうなものを開封。予想どおりの...

2024年3月23日

タミヤ キングタイガー1 48

タグ

タミヤ 48 キングタイガー1

タミヤのゲルマンタイガー1 1・48です。初めて戦車を制作しました。基本塗装をして組んだだけですが、すでに、「もうこれでいいや」と半分気が抜けています。他の方のよ...

2023年10月11日

ランサーエボリューションⅦ タミヤ

タグ

三菱 ランサーエボリューションⅦ WRC タミヤ

ランエボ、リアウイングついたので、追加画像です。

2023年10月10日

三菱 ランサーエボリューションⅦ wrc タミヤ

タグ

ランサーエボリューションⅦ 2002 ラリー

タミヤのランサーエボリューションⅦです。「ランサーは早い」という程度の認識しかなく、関心は薄かったのですが、rally仕様のカラーリングとジョーシン特価により購入...

2023年5月18日

フジミ レガシィツーリングワゴンBH型

タグ

フジミ スバルレガシィツーリングワゴン BH型

フジミのスバルレガシィツーリングワゴン(3代目)です。まずもって、よい部分と負の部分を併せ持った、奇異なモデルです。前後バンパー、ボンネットは隙間が空くので、す...

2023年4月15日

バックトゥザフューチャー1・デロリアン

タグ

アオシマ バックトゥザフューチャー

アオシマのバックトゥザフューチャーパート1のデロリアンです。ササっと制作しようと思い、なめてかかったら、タイム異次元装置・リアエンジン凸モールによる「塗り分け...