タグ:マツダ
のプラモデル一覧
全 44 件 1ページ目の20件を表示しています
MAZDA COSMO SPORT(L10B)
制作
:タグ
:30年以上前に組んだ日模のコスモスポーツです。まだハセガワからはコスモスポーツは発売されていない時代です。ハセガワもジャガーXJ-Sや、フェラーリ328あたりでカーモ...
フジミ 1/24 マツダ ロードスター NC(エッチングパーツ付)
制作
:タグ
:ご覧いただき、ありがとうございます。色:クレオス深緑色(三菱零戦)/フィニッシャーズオートクリアー デカール:キット付属(フジミ)エッチング:キット付属...
TAMIYA 1/24 MAZDA 787B LM1991 #55
制作
:タグ
:タミヤ 1/24 マツダ 787B #55です。1991年のル・マン24時間レースで日本車によるル・マン初制覇に加え、ローターエンジン搭載車としてもルマンの歴史に名を刻んだ名車で...
ハセガワ 1/24 サバンナRX-7
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます。現在のところ、最新の製作です。ハセガワのSA22 RX-7です。モーターショーのイメージで作ってみました。
MAZDA SAVANNA RX-7(SA22C)
制作
:タグ
:タミヤ1/24マツダサバンナRX-7(SA22C)ハセガワ1/24で決定版が出ましたが、これはタミヤの1/24の作品です。リトラクタブルライトの開き方が、前作スープラ同様...
MAZDA K360
制作
:タグ
:アリイ1/32MAZDA K360小さいスケールですが、荷台のディテールなどを触ってみました。前輪も少し前側に寄せています。
フジミ SE3P RX-8
制作
:タグ
:ベースキットはフジミ製1/24レーシングスターシリーズ№22"マツダ RX-8 MAZDASPEED VersionⅡ"。内装はサイズの近いアオシマ製URAS ER34スカイライン用ドンガラをダッ...
1/24 AUTOZAM AZ-1
制作
:タグ
:先月ぐらいに中古販売店が並ぶ通りで、一際印象に残り頭の片隅にしばらく残るほど影響を受けた1台ですが、実車は無理なのでプラモデルでの具現化になりました。
1/24 EUNOS ROADSTAR
制作
:タグ
:ハードルーフをMIATA MX-5に装着したくて購入したので、副産物的なつもりで説明書通りに内装、外装を仕上げました。作りながら「90年式、白、未再生車、走行120000km、...
タミヤ NA6CE ユーノスロードスター
制作
:タグ
:ベースキットはタミヤ製1/24スポーツカーシリーズ№85"ユーノス ロードスター"。ホイールはフジミ製ワークEquip-3ネガティブ(14インチ)に変更。リムの浅い前輪用で...
アオシマ FC3S サバンナRX-7
制作
:タグ
:キットは2006年4月にアオシマさんから発売されたD1グランプリシリーズ「HPI FC3SRX-7 2005」です。ドリフト侍こと今村隆弘選手が操るD1マシンを再現した内容ですが...
マツダ RX-7(FD3S)
制作
:タグ
:フジミ製のFDです。この頃のキットって、ちょっとクオリティ低いような?シャシがR32と共通って(汗)機会があれば、タミヤのFDと見比べてみたいです。
マツダ・ロードスター(NCEC)
制作
:タグ
:久しぶりのオープンカー製作。基本的に素組みとして、改造はアンテナの自作やシートベルトバックルの自作などのこまごましたディテールアップ程度。ボディカ...
MAZDA COSMO SPORTS
制作
:タグ
:ハセガワのコスモスポーツです。今年はこれのホンモノとたくさん出会えました。ということで、以前製作したものを・・・ホンモノ見たらリベンジしたくなる出来で...
1968_MAZDA COSMO SPORT L10B
制作
:タグ
:Nichimo製1968_MAZDA COSMO SPORT L10Bディスプレイとモーターライズが選べましたがディスプレイの方を選びました。もう一つ NichimoのCOSMO SPORTがあるの...
1986_MAZDA Savanna RX-7 SA オプションホイール
制作
:タグ
:TAMIYA製1986_MAZDA Savanna RX-7 SA中古品のサバンナRX-7を軽く化粧直ししました。