タグ:フルスクラッチ
- 全17件

ひょっこりひょうたん島
- よしのよしおさん
- 発泡スチロールと紙粘土で島本体を作りました。そのあと水溶き木工用ボンドに絵の具を混ぜて下地を作り、鉄道模型レイアウト制作で使うカラーパウダーや草木を植...
2023-06-08 11:07:14

ミニチュアレスポールSTD集合
- show12486さん
- 2010年~11年夏頃まで、夜な夜な作ったミニレスポの集合写真です。最終の12作「リスペクトAヴァンデンバーグ」http://www.modelwerks.net/w/show12486_1323880358/...
2011-12-18 06:13:51

リスペクトエイドリアンヴァンデンバーグ
- show12486さん
- フルスクラッチビルド、素材は主に廃材です。ボディ&ネック歯切れ木材、弦はテグス0.2mmブリッジ&テールピース半田彫金、Vol&Toneノブ真鍮削り出し、フレットエレ...
2011-12-15 01:50:58

リスペクトエイドリアンヴァンデンバーグ2
- show12486さん
- 製作経過写真12作目の完成直前スチールです。このモデルだけトラスロッドを再現してます。完成後はカバーして見えなくなってしまいますが・・・
2011-12-18 06:23:17

リスペクトエイドリアンヴァンデンバーグ3
- show12486さん
- 製作経過写真12作目の完成直前スチールです。このあと、「トラスロッド・・」とクリア塗装後、ビビリながら加工追加。旨く行ってホッとしました。
2011-12-18 06:30:47

エボニーブラックSTD
- show12486さん
- レスポールスタンダードエボニーブラックフルスクラッチ、主素材は木材ハギレ(ボディ&ネック)真鍮フック、虫ピン、釘・・・全面黒塗装には、缶スプレーを使用しま...
2011-12-17 02:39:51

ゴールドトップSTD
- show12486さん
- フルスクラッチ、全長約15cm、前面は缶スプレーでマスキング金色塗装背面は、クリアオレンジ希釈し木材色のトーンを調整、やや色味が違う金色で黄色に近いゴー...
2011-12-17 03:03:07
- 全17件
- ページのトップへ戻る