全 440 件 15ページ目の20件を表示しています
仕事の傍ら趣味のプラモに没頭してる39歳の父ちゃんモデラーです。
趣味で主に車のプラモを作ってます。旧車、珍車が大好きです。ブログも車ネタメインになってます。プラモはどこにでもいるようなドノーマル車ばっかり作って...
ひたすら旧車・絶版模型に意欲を注ぎ、他の方の在庫を譲り受けての再生・改造製作に生き甲斐をいただいております。(たまに自前の新作も)こうした場所で皆さんにお粗末...
表の顔は技術系営業マンその実はオタク系お父さん自動車、ガンダムを中心に時事ネタ系まで作りますただ、完成しないのが悩みのタネ
いい年こいて筆塗りから脱出できない万年中級者モデラーです。
主にカーモデル全般を製作してます。”きれいにカッコよく!”をテーマに日々精進中ですので、気になるところは遠慮なくコメントよろしくお願いします!ブログもやって...
自分の愛車100系ハイエースがキット化した事により、プラモ熱が再燃。以来、時間がある時にコツコツ製作してます。ミニバン率が異常に多し。
2010年3月に定年で仕事をリタイアしました。プラモデル(航空機)作成は、高校時代からですが、2度ほどの中断があり、退職を機に再再、再度作り始めました。
僕は台湾人です。いま、台湾の台北市に住んでいる。僕は航空機のプラモデルが大好き、特に第二次大戦/太平洋戦争の戦闘機/爆撃機と自衛隊の航空機です。
プラモデルは1/24カーモデル専門です。まだ、国産車しか製作していませんが、外車も製作してみたいと思います。サイトにも展示してありますのでよろしくお...
カーモデル制作を始めて1年ほどになります。中々上達しませんが、制作を続けていると毎回新たな発見があり、とても楽しいですね。未熟者ですが、宜しくお願いし...
2011年3月現在、中学2年生のsatosi02です。今年の4月から中学3年生になり、受験も近くなってプラモデルも作れなくなると思いますが、出来るだけ作っていこうと思...
まだまだ制作が下手な初心者ですが、自分好みの改造車を製作しています。特に、VIPカーと旧車が多いです。
プラモデルは何年かおきに、作りたくなる。少しずつでも続けていきたいと思います。感覚的には70年代後半から80年代中ほどでしたので最近の出来、仕上げ、価格に...