モデルワークス
のギャラリー

5,619 件 41ページ目の20件を表示しています

2023年5月7日

HONDA N360

制作

タグ

1/24 ハセガワ ホンダ N360

ハセガワ1/24 ホンダN360非常に良いキットで、エンジンベイまで作られている。なので、エンジンも作ってみましたよ。簡単にですが・・・タミヤのMINIから...

2023年5月7日

1/72 零戦 二一型

制作

タミヤ 零式艦上戦闘機 二一型ストレート組です。やはり、空物は難しいですね!

2023年5月7日

タミヤ 1/700 アメリカ海軍 重巡洋艦 「インディアナポリス」

タグ

タミヤ 1/700 ウォーターライン

ウォーターラインシリーズよりタミヤ「インディアナポリス」を製作しました。艦橋周辺を中心にディティールアップを行っています。

2023年5月6日

アオシマ1/32エアロクイーン 奥久慈交通観光バス

制作

奥久慈交通の観光バスです。最近仕事が忙しくてついつい完成を焦ってしまってかなり雑な作りになってしまいました。ボディーカラーが珍しい色なので、配色できず(する時...

2023年5月6日

マイクロエース 1/32 「ダイハツ ミゼット (後期型)」

タグ

1/32 マイクロエース オーナーズクラブ アリイ エルエス ダイハツ

作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/19263109.html

2023年5月3日

ユーラヴェンガンダム全塗装

制作

タグ

ガンプラ グラデーション塗装

1/144のユーラヴェンガンダムをグラデーション仕上げで全塗装https://hodoyoshilife.com/

2023年5月2日

1/72 米海軍 グラマン F9F-2 パンサー

制作

タグ

ジェット機

(ハセガワ)米海軍第781戦闘飛行隊これは朝鮮戦争時代の米海軍機で、海軍初のジェット戦闘機だったそうです。相変わらず完成までドタバタしました。今回は機種部分...

2023年5月1日

SUBARU 360

制作

タグ

1/24 ハセガワ スバル 360

ハセガワ1/24 スバル360これは決定版ですね。小さな軽自動車ですけど、スタイルが秀逸。エンジンも再現したのですが、ここでは披露する枠が少ないのでオミッ...

2023年4月28日

HONDA CIVIC GrA 1989 PIAA(EF3)

制作

タグ

1/24 BEE MAX シビック CIVIC JTCC PIAA

BEEMAX 1/24 HONDA CIVIC GrA '89 PIAA初BEE MAXです。グランドシビックのGr.Aマシン。投稿順序が逆になってますね。次はあれです。(笑)エンジン再現...

2025年7月4日

[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07

[PR]

プロモーション

巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...

2023年4月28日

カウンタック25th

制作

なかなか、フジミのエンスーを組むには力量が足りませんでした。そこそこ格闘しましたので、出来はイマイチながらも愛着のある完成品になりました(笑)。

2023年4月25日

1/72 米海兵隊 ダグラス F4D-1 SKYRAY

制作

タグ

ジェット機

(タミヤ)米海兵隊第114戦闘飛行隊タミヤさんのキットなので安心して作ってみました。とてもこまかいデティールで慎重に組んだつもりが、やっぱり部品の破損・付け忘...

2023年4月23日

IDEMITSU MOTION MUGEN CIVIC (EG6)

制作

タグ

1/24 ハセガワ ホンダ シビック JTCC 出光モーション EG6 グループA

ハセガワ1/24 出光モーション無限シビック(EG6)ウインドウモール位置を拡大し、自分好みに改造しています。車高もノーマルより下がるよう改造しました。先のJ...

2023年4月22日

アオシマ1/32エアロクイーン 阪急観光バス

制作

阪急観光バス完成です。色を剥がしたらボディが溶け出して、慌てふためいたのですがなんとか仕上がりました。阪急のバスはずっと作りたかったのですが、思い切れません...

2023年4月22日

フジミ1/32いすゞガーラ 国際興業観光バス

制作

国際興業観光バス完成です。このフジミのキットはボディ塗装済みのため、作製の手間がかなり省略できました。購入から時間が経っているからかデカールの劣化があり、少...

2023年4月22日

ニシワキ観光バス 1/32フジミ日野セレガ

制作

ニシワキ観光バスは兵庫県にあるバス会社です。最近よく見かけるので製作してみました。寒い時期の塗装で、ボディの表面が粗くなってしまい、デカールのノリも悪いので...

2023年4月22日

武陽観光バス フジミ1/32 いすゞガーラ

制作

武陽観光バス、ようやく完成しました。埼玉県にあるバス会社です。ほぼデカールのみですが、天井の後ろ部分は手塗りで仕上げてあります。シートのヘッドカバーは実車も...

2023年4月22日

JACCS MUGEN CIVIC JTCC

制作

タグ

1/24 ハセガワ シビック CIVIC JTCC

1/24 ハセガワ ジャックス無限シビックJTCC塗装に苦労しました。蛍光塗料を意識して塗ってみましたが、あまり効果なく・・・私的は充分です。(笑)デカー...

2023年4月17日

1/72 米空軍 チャンス テムコ ボート A-7A コルセアII

制作

タグ

ジェット機

(ハセガワ)前作のクルセーダの兄弟みたいなコルセアを作ってみました。今回も部品の破損、デカールの汚損などのトラブルはありましたが、汚いながらもなんとか完成...

2023年4月16日

CASTROL MUGEN ACCROD JTCC 1996

制作

タグ

1/24 タミヤ カストロール アコード JTCC

タミヤ 1/24 カストロール 無限アコード JTCC 1996JTCC 1996年代はそのあたりの設定。フロントアンダースポイラーの色をグリーンにした為。ヘッドライトの...

2023年4月15日

1/24 NISSAN SKYLINE GT-R

制作

タグ

日産 スカイライン GT-R R33

フジミ製なのでステアリング機能はありませんが、当時の雰囲気をBBS-LMを履かせて理想の車高を簡単に仕上げられました。