モデルワークス
のギャラリー
全 5,582 件 27ページ目の20件を表示しています
アオシマ 1/350 サンダーバード2号
制作
:タグ
:子どもの頃作ったサンダーバード2号のプラモ、懐かしさのあまり作ってみました。ディテールアップとかウェザリングとか考えずに組むと、何のストレスも感じず楽しめま...
フジミ 1/700 空母 蒼龍
制作
:タグ
:真珠湾攻撃時の蒼龍です。艦載機の塗装は「忍」の一文字でした。空母本体を先に作ると艦載機は数機だけで済ましてしまいそうな予感がしたので、最初に作りました。
ライフィールド 1/35 ティーガーⅠ 前期型
制作
:タグ
:インテリアが再現されているキットということなので買ってみました。なかなか面白いキットですが、組み立てが面倒です。
ドラゴン 1/35 ティーガーⅠ 後期型
制作
:タグ
:ドイツ戦車と言えばツィンメリットコーティング。部分的に剥がれたコーティングを表現してみました。砲弾の着弾跡、曲がったフェンダーなど、激しい戦闘を生き残っ...
タミヤ 1/35 ヤークトティーガー
制作
:タグ
:小学生の時に作ったリモコンは確かハンティングタイガーという名前だったと思います。ドイツ戦車の3色迷彩の練習として製作しました。大好きな戦車なのにウェザリン...
タミヤ 1/35 T34-76(RC T34-85改造)
制作
:タグ
:RC版T34-85をベースにディスプレイ版T34-76を架装しました。85と76は砲塔が異なるだけなので楽勝と思いきや、76の砲塔が小さくて苦労しました。砲塔の被弾跡やフェ...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.102 第二次世界大戦 ドイツ歩兵セット
[PR]
:第二次大戦中のドイツ軍歩兵を再現した、1/48スケールのプラスチックモデル組み立てキット。双眼鏡を手に前方を見据える下士官や、行軍中の機関銃手、地面に座り込む...
タミヤ 1/35 RC シャーマン改 Fury号
制作
:タグ
:RCモデルのM4A3をベースにディスプレイモデルのM4A3E8を架装しました。サスペンションの移植、起動輪の改造、金属製可動履帯(フリウル製)の組込み、砲塔の加工等、思...
タミヤ 1/20 ロータス ホンダ 99T
制作
:タグ
:実車写真と睨めっこしながらディテールアップ頑張りました。①シャシーのリベットはモールドを削り取った後にドーナツ状に切り出したプラバンを貼り付け。②小柄な中...
ハセガワ 1/12 カワサキ KH400
制作
:タグ
:ディテールアップ個所は、①スポーク:金属線と金属管で張替え②シート:ベルトのモールドを削り板鉛で作り替え③配管、配索:適切な線径のものに置き換え
タミヤ1/12 スズキ RGB500
制作
:タグ
:出来る限りディテールアップしてみました。①キャブレター:ピストンを金属パイプで再現②フロントフォーク:インナーチューブの金属パイプ化③フロントブレーキ:キャ...