モデルワークス
のギャラリー
全 5,623 件 186ページ目の20件を表示しています
HASEGAWA 1/48 F-16I SUFA
制作
:武装をスカンクワークとハセガワの各セット品から調達して重装備な雰囲気にしました。キットの塗装図面は塗り分けラインなどにつじつまの合わない部分があり解釈しに...
ビームサーベル発光撮影(MGゲルググ)
制作
:タグ
:昔作ったMGゲルググ1.0をモデルにして、蛍光塗料とブラックライトによるビームサーベル発光撮影をテストしてみました。未掲載分はOneDriveに公開してます。 htt...
[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.335 ニッサン スカイライン 2000GT-R ストリートカスタム
[PR]
:【 オーナー気分でカスタムを楽しむ 】プロトタイプレーシングカー、ニッサンR380のエンジンをデチューンしたパワーユニットを搭載した市販モデルとして1969年にデビ...
ポルシェ 911GT2ロードバージョン
制作
:タグ
:去年の12月頃から作り始めたキットで、シャーシまでは順調に進んでたんですが、シートベルトのディテールアップをするのがめんどくさくなってしばらく放置してました(笑...
日産 S12シルビア RS-X
制作
:タグ
:なんとなく古い車を作りたくなったのでチャチャッと仕上げた作品です。まあ研ぎ出し失敗したりデカールが剥がれたりでイマイチな感じですが(笑)
ランボルギーニSVRイオタ
制作
:タグ
:ハセガワのイオタです。Aピラー右側とマフラー下部分、いきなり折りました。修復したり、ダクト類の開口など、自ら忙しくしてしまったキットでした。掲載から4ヶ月、い...
日産レパード3,0アルティマ(’86)
制作
:タグ
:アオシマの再販キットです。再販前はウィンドウの塗り分けがデカール処理になると言う個性的なキットでしたが、今回の再販品にそれはついてませんでした。キッ...
ヤマハ YZR-M1 '05 (US Inter-coloring edition)②
制作
:タグ
:2005年、創立50周年を迎えたヤマハ発動機はレース活動に並々ならぬ情熱を注ぎました。特に二輪ロードレース世界選手権の最高峰MotoGPクラス、投入4年目のYZR-M1は全面新...
ヤマハ YZR-M1 '05 (US Inter-coloring edition)①
制作
:タグ
:2005年、創立50周年を迎えたヤマハ発動機はレース活動に並々ならぬ情熱を注ぎました。特に二輪ロードレース世界選手権の最高峰MotoGPクラス、投入4年目のYZR-M1は全面新...
ポリカルポフI-15bis
制作
:タグ
:スペシャルホビー1/48エンジンが見えないので作るのが楽でした。翼端の航法灯と垂直尾翼にタブを付けて、カウリング前面の機銃口のところに小さな出っ張りを付けました。
カーチスホークク島F
制作
:タグ
:スペシャルホビー1/72第4大隊の高志航隊長機です。翼間支柱のNに合わせると内側のVが5ミリほど足りません。プラ板で作り替えて、少しひねったらNが折れてしまいました...