モデルワークス
のギャラリー

5,587 件 162ページ目の20件を表示しています

2012年12月30日

サニトラ

サニークーペの後ろちょん切ってサニトラ化しました。

2012年12月30日

レーシーなてんとう虫とメンテナンスカー仕様

ミラウォークスルーバンのメンテナンスカー風後ろに工具等々も載ってます。てんとう虫もフロントスポイラー等レーシーにしたてました。

2012年12月30日

ヨンメリ・・・ボロッボロ仕様

ボンネット、ドア、トランク開けました。自作L型、助手席に矢沢のLPもおいてるんですけどね(笑)

2012年12月30日

86トレノ・・・自宅でメンテしてます仕様

キャブ仕様エンジンチューン中風、馬、工具箱、ジャッキ、内装サビがひどいんです風・・・またまた虫めがねおつまみです。酒がすすみます(笑)

2012年12月30日

三輪車集合~の巻

マツダ、ダイハツの三輪を今風にアレンジしました。

2012年12月30日

箱スカバン・・・ちょん切って作りました仕様

箱スカ4ドアセダンをちょん切ってバンにしました。プリンスメンテナンスカーにしました。工具等ものってます。これまた虫めがねでおつまみです(笑)

2012年12月30日

箱スカ銀・・・チューン済エンジン載せます仕様

妄想、欲望、いっぱい詰め込みました。我ながらいいできです。虫メガネあればビールのつまみになります。

2012年12月30日

27レビンヤレた仕様

25年くらい前に作った27レビンです。子供が怪獣だったころ、100台ぐらい作って、現存2台の1台です(笑)

2012年12月30日

HONDA集まれぇの巻

今までに作ったホンダ集めました。

2025年5月17日

[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR

[PR]

プロモーション

1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。1975年11月から改造をはじめ翌年4月に出荷、エンジンはドライサン...

2012年12月30日

N360ジムカーナ仕様

32/1N360に86のツインカム載せました。たこ足、キャブ入れて、バッテリーはリアに移動しました。バケット入りです。

2012年12月30日

510ブルD仕様

510ブルーバードのドリフト仕様だったら・・・バージョンです。内装やエンジンルーム自作しました。

2012年12月26日

1997_HONDA STEP WGN G Type

制作

タグ

1/24 FUJIMI フジミ HONDA ホンダ STEP WGN ステップワゴン

FUJIMI製HONDA STEP WGN G Type初代ステップワゴンを素組しました

2012年12月24日

2012-Lamborghini-Gallardo-LP-570-4- Super Ver.

制作

タグ

1/24 FUJIMI フジミ Lamborghini GALLARDO ランボルギーニ ガヤルド

FUJIMI製2012-Lamborghini-Gallardo-LP-570

2012年12月23日

ヨンメリちょん切って配達バンにしました仕様

ケンメリセダンちょん切ってバンにしました。自作V8エンジン、ホットロット゛足回り、ハンドルギア化、フロントベンチシート化、純正ケンメリホイールへ変更、サザン...

2012年12月20日

1/24 アルファロメオ

制作

タグ

1/24 タミヤ

3年ほど前の物です。 ラッカ―クリヤ―研ぎだし処理をしてあります。

2012年12月20日

1/24 アルファロメオ

制作

タグ

1/24 タミヤ

3年ほど前の物です。 ラッカ―クリヤ―研ぎだし処理をしてあります。

2012年12月20日

1/24 アルファロメオ

制作

タグ

1/24 タミヤ

3年ほど前のものです。 ラッカ―クリヤ―研ぎ出し処理をしてあります。

2012年12月20日

1/12ポルシェ934ターボ

制作

タグ

1/12 タミヤ

2年ほど前の物です。 市販車ホワイトバージョンで仕上げました。 ラッカ―クリヤ―で研ぎ出し処理をしてあります。

2012年12月20日

1/12 ポルシェ934ターボ

制作

タグ

1/12 タミヤ

2年ほど前の物です。 当時は、ウレタンクリヤ―は使っておらず、ラッカ―クリヤ―で研ぎだし処理をしていました。

2012年12月18日

オルティア

制作

タグ

オルティア アオシマ

オルティアにルーフBOXを付けました。