モデルワークス
のギャラリー
全 5,755 件 1ページ目の20件を表示しています
ST205 セリカGT-FOUR エンジンルーム
制作
:タグ
:過去作のセリカのエンジンルームをディテールアップしました。実車を参考にキットでは再現されていないパーツを加工・自作し、配線・配管を追加しながらリアリティを...
IJN Light Cruiser Sendai 川内 1942, Aoshima 1/700
制作
:タグ
:アオシマの川内を1942年の姿を想定して作ってみました。
1/72 三菱 G4M1 一式機陸上攻撃機 11型 ”マレー沖海戦”
制作
:タグ
:(ハセガワ)暇に任せてプラモを作り続けてたら、もはや飾るどころか保管箱すら置く場所がなくなってきました。でもまだ少し積みプラが残っているので、カーモデル...
【2022年 BEEMAX 1/24】BMW 320i(ビーエムダブリュ 320i)
制作
:タグ
:2001年のドイツ車。同社3シリーズの第4世代にあたる後継車は世界のツーリングカー選手権で活躍した車。マカオの模型メーカー「BEEMAX」の作品。車高を実寸1mm上げて別...
1/35 MK-15 PHALANX (SIWS)
制作
:タグ
:RPG MODELの「1/35 ファランクス」です。エッチングパーツが多く手間取りました。全面のパネルは置いてあるだけなので、撮影時に上手くセットできず、スキマが...
LANCIA DELTA HF16V 1000LAKES 1991
制作
:タグ
:ハセガワ1/24 ランチアデルタHF16V 1000湖ラリーCR-5サンレモラリー仕様のデカ-ルが劣化の為、1,000湖ラリー1991のデカ-ルを貼りました。
レヴェル 1/76 2号戦車
制作
:タグ
:レヴェルの76ドイツ2号戦車です。ジオラマベースと兵士2体付き。手のひらサイズの可愛いやつです。細かい部品が多いですが合いはおおむね良好で組みやすいキットでした
[PR] ナイトライダー ナイト2000 K.I.T.T. シーズンIV KR-07
[PR]
:巨大な悪に立ち向かう現代の騎士「ナイトライダー」「ナイトライダー」の後期型であるシーズンIV仕様のK.I.T.T.に新規スキャナーユニットが付属。劇中で印象的な...
フジミ AE86 キャロット土屋トレノ
制作
:タグ
:絶版になっている土屋圭市氏伝説のキャロット倉田トレノを別売デカールを使用して再現。フロントはバンパーのスリット開口と修正、ボンネットを延長しアオシマのパーツ...
童友社 73トヨペットコロナマークⅡ
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます。童友社さんの73トヨペットコロナマークⅡを組んでみました。
TAISAN PORSCHE 911GT2
制作
:タグ
:タミヤ1/24 タイサン スターカード ポルシェ911 GT2何も考えずにキットのままに。レーシングカーは完成の目標が示されているのでいい。カスタムは苦手だ。(...
F-15J改 EAGLE+
制作
:タグ
:劇場版機動警察パトレイバー2に登場するイーグル・プラスを真似て作製しました。オリジナルのキットはハセガワ 1/72 Fー15Jですので、変更等されている箇所は自作、他か...
フジミ AE86 ADVAN カローラレビン
制作
:タグ
:フジミ製の難点であるヘッドライト周りとリヤコンビネーションランプをアオシマ製に替えディテールアップ、ドア窓枠を水平にしサイドモールは削ってある
フジミ K11マーチG# 改カブリオレ
制作
:タグ
:25年以上前の旧作1997年東京モーターショーで発表された記事を参考に市販化までに制作実車はマイナーチェンジ後の意匠でリリースされた。
アオシマAE86レビンTRD N2 ADVANカラー
制作
:タグ
:使わなかったフジミのADVANトレノのデカールを使った。ADVANの特徴的な赤黒の縞はオーバーフェンダーがあるためデカールが合わないのでマスキングで塗り分けた。天井に...
【1990年 プロター 1/24】McLarenTAG MP4/2(マクラーレン テクニーク・ダバンギャルド MP4/2)
制作
:タグ
:1983年のF1レース車。ポルシェ社製ターボエンジンを搭載し、年間16戦中のうち12回の優勝を遂げた車。イタリアの模型メーカー「プロター」の作品。このサイズのプラモ...
フジミ AE86トレノ改 AE85後期
制作
:タグ
:フジミのトレノ3ドア前期をAE85後期に改変。平たく言えば以前の愛車仕様を再現した。ドア開閉は初のチャレンジ。見えにくいがシフトをAT化、リヤシートや内張も作り替...