飛行機・AEROカテゴリー
のプラモデル一覧
全 901 件 2ページ目の20件を表示しています
1/48ハセガワ零戦52型
制作
:タグ
:最近は「プラモは先ずは完成だ。」をスローガンに組んでいます。キャノピーはマスキング販売さんを使っています。楽になりました。主翼の機銃やピトー管を折ってし...
1/72 ファントム
制作
:タグ
:ファントムの記念塗装を作りました。主翼のマークが白化してしまい。残念です。ファントム改の特徴のノーズコーンに伸ばしランナーで筋入れたり楽しく完成しました。...
昭和の時代にデパートの屋上で展示された震電
制作
:タグ
:1/48ハセガワの1984年頃の震電のキットです。昭和の時代のデパートの屋上で展示された実物大の模型をイメージして作りました。機首の機銃は取外してあります。
1/72 ニミッツ級空母フライトデッキ・EA-18G
制作
:タグ
:ニミッツ級の第1エレベータ部を作成しました。戦闘機はアカデミーのEA-18Gグラウラー(Vampires)です。デッキはMDF板にタミヤ情景テクスチャーペイントを塗ってアスファ...
タミヤ シーハリアー 1/48
制作
:タグ
:息子が高校3年生の時の学園祭の保護者会に出品予定で作り始めたものの、手を加える所が多過ぎ、放置時期も多々あったため6年も。しかし、本日2024年04月21日、石坂浩二...
ハセガワ 1/72 日本陸軍 「九七式戦闘機」
タグ
:作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/23953563.html
フジミ F7U カットラス
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます。フジミさんのチャンス・ヴォードF7Uカットラスです。変わったカタチをしていて、艦上戦闘機としては無理があるような感じですね。
[PR] ファインモールド 1/72 航空機シリーズ アメリカ海軍 F-4J 戦闘機 ミッドウェイ 1978 限定版
[PR]
:1970年代初頭から1980年代なかばまでアメリカ海軍の空母ミッドウェイに搭載されたVF-151、VF-161の両飛行隊では、この期間を通じてF-4戦闘機を運用しますが、初期のF-4B...
ハセガワ 1:72 川崎 Tー4 "航空自衛隊"
制作
:タグ
:ガンプラ製作の引き出しを増やすために始めた飛行機モデル!ついに完成!パーツをなくしたり、デカールが死んでたり、色々失敗したけど、とりあえず完成させられて良か...
ハセガワ 1/72 アメリカ海兵隊 戦闘機 F-8E 「クルーセイダー」
タグ
:作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/14428107.html
ハセガワ 1/72 アメリカ海軍 戦闘機 「F4U-1D コルセア」
タグ
:作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/22131888.html
ハセガワ 1/72 日本陸軍 「九九式軍偵察機」
タグ
:作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/22239363.html
マイクロエース 1/72 朝日新聞社 「神風号」
タグ
:作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/16260471.html
1/72 日本海軍 三菱九六式陸上攻撃機22型/23型
制作
:タグ
:(ハセガワ 美幌航空隊第一航空部隊乙部隊第7中隊第73小隊1番機酒井三郎機長)今度は海軍の陸攻を制作しました。垂直尾翼が2枚の美しいフォルムですが、戦前の設計なの...
アカデミー 1/72 イギリス空軍 戦闘機「テンペストV」
タグ
:作品詳細は常磐重工ブログ「楽しきかな模型の世界」で紹介しております。https://joban-juko-project-since2021.blog.jp/archives/22227281.html
Bf109G6 (AIRFIX 1/72) (旧作メンテ)
制作
:タグ
:昔作ったAIRFIX旧版の109Gを新版作ったついでに引っ張り出してきてメンテ。なぜか発射筒だけつけて装弾してなかった21cmロケット弾を今回装填(これで出撃可能!)。省略し...
Bf109G6 (AIRFIX 1/72) (Dec. 2023)
制作
:タグ
:箱絵がカッコいいので思わず買ってしまったAIRFIXの新版109Gです。もちろん箱絵の仕様であるフィンランド空軍仕様で作りました。ただし肝心のシャークマウスのデカール...
Bf109G4 (HELLER 1/72) (Dec. 2023)
制作
:タグ
:エレールのG型を改造して偵察型にしてみました。キャノピーがちょっと大き目な感じがしますが概ね良好なキットです。主翼の増槽はキットのパーツを複製して取り付けまし...
Bf109F (ZVEZDA 1/72) (Dec. 2023)
制作
:タグ
:ズベズダのF型です。割と最近のキットなので組み立てには特に問題ありませんでした。接着剤不要のスナップキットですがもちろん要所要所は接着してます。冬季迷彩仕様...