バイク・MOTOカテゴリー
のプラモデル一覧
全 207 件 1ページ目の20件を表示しています
スズキGT380 ハセガワ
制作
:タグ
:ハセガワのスズキGT380です。前掲載のオレンジをブルーに塗装し直しました。またタンクとサイドカバーの「suzuki」と「GT380」の意匠を、エンブレムとデカールで比...
ハセガワ スズキ GT380B
制作
:タグ
:ハセガワのGT380です。「こんなパーツ着くのか」といった結構細かいパーツが多々ありますが、遠視に乱視が加わった目玉をひんむいて、どーにか形にしています。キッ...
アオシマ ホンダCB400fore
制作
:タグ
:アオシマのCB400foreです。純正タンクの色は、黄、赤、紺がメインだと思われますが、少し色と線をつけて、趣向を変えてみました。しかし、しかし、、、。そんな...
カワサキ KH400 A7タイプ ハセガワ
制作
:タグ
:ハセガワのKH400です。このシリーズ、400CCのA3-4からA7タイプまで、いろいろな「KAWASAKI」の書体と、タンクのラインがあり、連れてプラモ同梱のデカールもそれぞれの...
ハセガワYAMAHA YZR500(OW98)
制作
:ハセガワYAMAHA YZR500 1988キットはハセガワらしい繊細かつシャープでモールドの塗り分けを行えばリアル仕上がりますがプラの材質が柔らかいので加工の際に注意が...
[PR] 青島文化教材社 1/12 ザ・バイクシリーズ No.10 ホンダ NC31 CB400 SUPER FOUR 1992
[PR]
:PROJECT BIG-11992年モデルのCB400SUPER FOURを再現質感を高めるゴム製タイヤステムと車軸は金属製のビスを採用し、強度を確保しつつ組み立てやすい設計ワイ...
GPZ900R
制作
:タグ
:アオシマ 1/12 ザ・バイクのカワサキ ZX900A GPZ900A Ninja '90 です。先輩の愛車を参考に製作してみました。
GSX1100S
制作
:タグ
:タミヤ 1/12 オートバイシリーズのスズキGSX1100Sカタナ カスタムチューン です。某芸人所有の実車が印象的だったのでカラーリングを真似てみました。
SUZUKI RM250 MOTOCROSSER
制作
:タグ
:タミヤ1/12 スズキRM250オートバイシリーズNo.13の初期モデルです。在庫組み立てのおり見つけたヤツ。デカールが使えるかあやしいヤツでしたが、デカールフィ...
HONDA RS1000 ENDURANCE RACER
制作
:タグ
:タミヤ1/12 ホンダRS1000エンデュランスレーサーデカールが危ないキットの製作シリーズ。初版900円だったと思います。デカールが黄変しているのでやっつけた...
スズキ GSX-R750R
制作
:ハセガワのスズキGSX-R750Rです。バイク製作は苦手なのですが、400フォア、KH、GT380、Γなど、何台か積んであるので、思い切って、難しそうなものを開封。予想どおりの...
アオシマ GPZ900R
制作
:タグ
:AC サンクチュアリーでカスタマイズされたモデルをイメージして作成しました。写真を撮って気が付きましたがキャブが逆さま!メカ音痴さが露呈してしまいました。こ...
アオシマ XJ400R レーサー仕様
制作
:タグ
:昨年、10年ぶりにバイクモデルを製作しました。このキットは10年以上前に部品取り用に購入した中古キットですでに虫食い状態でした。レーサー風なら保安部品は無く...