車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,650 件 141ページ目の20件を表示しています

2011年7月27日

MZ10ソアラ

制作

タグ

ソアラ シャコタン☆ブギ アオシマ

今の状況です。昨日と違いチンスポ、オイルクーラー、オイルクーラーホース、を取り付けました。

2011年7月26日

MZ10型 ソアラ

制作

タグ

ソアラ シャコタン☆ブギ

後です。

2011年7月26日

MZ10型ソアラ

制作

タグ

ソアラ シャコタン☆ブギ

アオシマ製のシャコタン☆ブギハジメのソアラを作りました。仕様は乗るとしたらです。普通に組むとリアがハミタイするのでちょっと加工しました。内装も力入...

2011年7月26日

アオシマ トヨタ マークク宕梠.5Grande G 93'

タグ

アオシマ トヨタ マークII 2.5 Grande G

アオシマ トヨタ マークク宕梠.5Grande G 93'^p^フロント

2011年7月26日

アオシマ トヨタ マークク宕梠.5Grande G 93'

タグ

アオシマ トヨタ マークII 2.5 Grande G

アオシマ トヨタ マークク宕梠.5Grande G 93'です^p^リアから

2011年7月26日

アオシマ トヨタ マークク宕梠.5Grande G 93'

タグ

アオシマ トヨタ マークII 2.5 Grande G

アオシマ トヨタ マークク宕梠.5Grande G 93'です^p^オークションでゲットできました!!マークク宕「離轡蝓璽困任楼貳峭イ④雰舛任閤p^

2011年7月24日

フジミ レクサス HS250h 09'

タグ

フジミ レクサス HS HS250h

フジミ レクサス HS250h 09' です^p^サイドから撮影。

2011年7月24日

フジミ レクサス HS250h 09'

タグ

フジミ レクサス HS HS250h

フジミ レクサス HS250h 09' です^p^リアから撮影

2011年7月24日

フジミ レクサス HS250h 09'

タグ

フジミ レクサス HS HS250h

フジミ レクサス HS250h 09' です^p^ノーマルで作り直しました。個人的にはCT200hのキットも出してほしいですね^p^

2025年9月11日

[PR] タミヤ 1/24 スポーツカーシリーズ No.349 トヨタ ガズーレーシング TS050 HYBRID

[PR]

プロモーション

トヨタ TS050 HYBRIDが1/24スケールモデルでも登場。空力を追求したボディフォルムはもちろん数々のエアロデバイスを実車そのままに再現。コクピットルーフはメッキ...

2011年7月22日

タミヤ ポルシェ 959

制作

タグ

タミヤ ポルシェ 959

久しぶりの完成。またまた タミヤのポルシェ959を製作。以前にも製作経験のあるキットでして、ある程度は慣れていました。ボディカラーはTS-47 クロームイエ...

2011年7月19日

AM FORD THUNDERBIRD 1/24 ARII

タグ

ford thunderbird arii 1/24 プラモ アリイ サンダーバード 1972

アリイのフォード サンダーバード。「アメ車」。あんまり好きじゃなかった。でも気になる・・・無駄にでかくって、大雑把な感じで・・・しかし!「ほ...

2011年7月18日

TOYOTA AE86 LEVIN

制作

タグ

ハチロク AE86 TOYOTA トヨタ

カスタムよりリアリティーを追求しました。エンジンルームも実車に近づけるための加工。 ボンネットは未完成。 このキットはとても組みやすく、初心者でもサクサ...

2011年7月10日

FD3S RX-7 2

制作

リア側です。

2011年7月10日

FD3S RX-7 1

制作

フジミ製 FD3S スピリットRです。フロントの車高が、かなり高かったので 落としました。なかなかいい感じと思います。次はアオシマ製を製作してみたいです。

2011年7月9日

カウンタック25周年

タグ

カウンタック25周年 フジミ

フジミのランボルギーニカウンタック25周年です。リア側の追加画像です。

2011年7月9日

ランボルギーニカウンタック アニバーサリー

タグ

フジミ カウンタック25周年

フジミのランボルギーニカウンタックの25周年です。まずもって、ガルウイングのヒンジほか窓わくなど6ヶ所ほど折りました。作業中に、ふと見ると、窓のセンター枠やリア...

2011年7月8日

Ferrari 250 TESTA ROSSA 2

制作

エンジン部分の彫刻がすばらしく、きれいに塗り分ければかなりリアル感アップです。ボンネットのヒンジはちょっと自分なりに工夫しました。

2011年7月8日

Ferrari 250 TESTA ROSSA 1

制作

ハセガワのフェラーリ250テスタロッサです。好感が持てるキットでした。ホイールなど別売りのパーツで製作すれば、もっとリアルにできたと思いますが、なんせ貧乏モデラ...

2011年6月26日

スカイラインGT-R(R33) NISMO

制作

タグ

1/24 フジミ スカイライン GT-R R33 NISMO

特に加工なしで製作。それといった失敗もなく比較的綺麗にできたかなと思います。

2011年6月26日

フォードGT

タグ

フォードGT

フジミのフォードGTです。今後は外装品をつけて終了です。塗装は、ベースホワイト、青、オレンジ、黒ライン、クリアの順番です。黒ラインはマスキングが甘かった上に、...