車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧

3,614 件 110ページ目の20件を表示しています

2013年1月8日

塗装がイマイチの作品

タグ

失敗作品?

塗装がうまくいかなかった作品です。ぼくがしぶんてぬりました。

2013年1月8日

ドリフト仕様

タグ

シ-ルの作製と貼り方が苦労しました。

ミニカーとタミヤ製のプラモのコラボです。パパと二人で作製

2013年1月8日

イニシャルD仕様?

タグ

100円ショップのスプレー

小学生はお金がないので塗装は100ショップのです。

2013年1月8日

パパと共同の作品

タグ

タミヤさんすみませんカンスプレ-はすべてダイソーのもので作製

デカ-ルの張り位置を間違えた作品です、タミヤさんすみません💦

2013年1月8日

Ferrari 365GTB Daytona(フジミ)2

制作

小さい頃「デイトナ」はフェラーリの中では嫌いな車種でしたが、現在は今見ても魅力的なスタイリングだと思います。さすが「ピニンファリーナ」はイタリアを代表する...

2013年1月8日

Ferrari 365GTB Daytona(フジミ)1

制作

フジミ エンスージアストモデルです。このシリーズモデルは最初、パーツの多さにビックリしましたが、慣れてくるとクセになるシリーズです。パーツが多く仮組なしでの...

2013年1月7日

かっこいいスカイライン

タグ

24分の1タミヤスプレー使用

パパの宝のプラモをもらって作りました。

2013年1月7日

現役で働くミゼット・・・風(笑)

現役で働く・・・風(笑)ミゼットです。虫眼鏡で見ると、どっかにライフルあったり、やんぼーまーぼーいたり、モモクロがあったりです(笑)

2013年1月6日

お試し投稿

制作

タグ

1/24 カーモデル

テストうp

2025年7月6日

[PR] ハセガワ 1/24 ミノルタ トヨタ 91C-V

[PR]

プロモーション

国内レース制覇のために進化したグループCターボ!トヨタ 91C-V は、1991年にトヨタが開発した3.6L V型8気筒ツインターボ搭載のグループCカーです。1991年、トヨタは...

2013年1月2日

メルセデスベンツ S600AMG

制作

タグ

タミヤ メルセデスベンツ S600 AMG

S600AMGです。エンジン付きで重量感あるキットです。

2013年1月2日

メルセデスベンツ SL500 AMG

制作

タグ

タミヤ メルセデスベンツ SL500 AMG

オープン状態で制作。カラーはパールグレイをイメージしてみました。

2013年1月2日

ランボルギーニ レヴェントン

制作

タグ

フジミ ランボルギーニ レヴェントン

実車では20台しか発売されていない”レヴェントン ”約1億6000万円キットはフジミ製を制作。このキットは随所に甘い箇所があり、私みたいに仮組しないとフロント...

2012年12月31日

グンゼ1/24 TRIUMPH TR3

タグ

トライアンフ

先ほどの黒アルファに続いて、その頃の二作目。銀色のラインは針金を使ってみた記憶。う~む。また車プラモ作ってみようかな。

2012年12月31日

グンゼ1/24 ALFAROMEO 2000GTAm

タグ

アルファ

17~18年前に作った物。車プラモって?と思い、分からないなりにちょっと一生懸命作った記憶。タイヤが大きくて動きません。

2012年12月30日

RX-3・・・昔風カラー

RX-3をサバンナカラーにしました。自作もエンジン、内装等々

2012年12月30日

カルマンギア・・・売れないミュージャン風仕様

子供が怪獣だったころの100/2の1台です。25年ぶりに「外国の売れないミュージシャンが乗ってたらこんな感じだハズなぁ」仕様に改造しました。不機嫌そうにroute66でガソ...

2012年12月30日

サニトラ

サニークーペの後ろちょん切ってサニトラ化しました。

2012年12月30日

レーシーなてんとう虫とメンテナンスカー仕様

ミラウォークスルーバンのメンテナンスカー風後ろに工具等々も載ってます。てんとう虫もフロントスポイラー等レーシーにしたてました。

2012年12月30日

ヨンメリ・・・ボロッボロ仕様

ボンネット、ドア、トランク開けました。自作L型、助手席に矢沢のLPもおいてるんですけどね(笑)