車・AUTOカテゴリー
のプラモデル一覧
全 3,692 件 1ページ目の20件を表示しています
【2022年 BEEMAX 1/24】BMW 320i(ビーエムダブリュ 320i)
制作
:タグ
:2001年のドイツ車。同社3シリーズの第4世代にあたる後継車は世界のツーリングカー選手権で活躍した車。マカオの模型メーカー「BEEMAX」の作品。車高を実寸1mm上げて別...
1/24 NISSAN SKYLINE GTS-R
制作
:本体はフジミ製で、ホイールは小径で使い道に困っていたアオシマ製のインパルR701を履かせてみたかっただけで作製。ホイールが黒いので、ボディカラーはダークブルー...
ST205 セリカGT-FOUR エンジンルーム
制作
:タグ
:過去作のセリカのエンジンルームをディテールアップしました。実車を参考にキットでは再現されていないパーツを加工・自作し、配線・配管を追加しながらリアリティを...
LANCIA DELTA HF16V 1000LAKES 1991
制作
:タグ
:ハセガワ1/24 ランチアデルタHF16V 1000湖ラリーCR-5サンレモラリー仕様のデカ-ルが劣化の為、1,000湖ラリー1991のデカ-ルを貼りました。
フジミ AE86 キャロット土屋トレノ
制作
:タグ
:絶版になっている土屋圭市氏伝説のキャロット倉田トレノを別売デカールを使用して再現。フロントはバンパーのスリット開口と修正、ボンネットを延長しアオシマのパーツ...
童友社 73トヨペットコロナマークⅡ
制作
:タグ
:見ていただきありがとうございます。童友社さんの73トヨペットコロナマークⅡを組んでみました。
TAISAN PORSCHE 911GT2
制作
:タグ
:タミヤ1/24 タイサン スターカード ポルシェ911 GT2何も考えずにキットのままに。レーシングカーは完成の目標が示されているのでいい。カスタムは苦手だ。(...
[PR] ハセガワ 1/24 ランボルギーニ イオタ SVR
[PR]
:1968年型のミウラP400Sをベースに全損事故を起こしたイオタの開発コンセプトを継承したモデルです。1975年11月から改造をはじめ翌年4月に出荷、エンジンはドライサン...
フジミ AE86 ADVAN カローラレビン
制作
:タグ
:フジミ製の難点であるヘッドライト周りとリヤコンビネーションランプをアオシマ製に替えディテールアップ、ドア窓枠を水平にしサイドモールは削ってある
フジミ K11マーチG# 改カブリオレ
制作
:タグ
:25年以上前の旧作1997年東京モーターショーで発表された記事を参考に市販化までに制作実車はマイナーチェンジ後の意匠でリリースされた。
アオシマAE86レビンTRD N2 ADVANカラー
制作
:タグ
:使わなかったフジミのADVANトレノのデカールを使った。ADVANの特徴的な赤黒の縞はオーバーフェンダーがあるためデカールが合わないのでマスキングで塗り分けた。天井に...
【1990年 プロター 1/24】McLarenTAG MP4/2(マクラーレン テクニーク・ダバンギャルド MP4/2)
制作
:タグ
:1983年のF1レース車。ポルシェ社製ターボエンジンを搭載し、年間16戦中のうち12回の優勝を遂げた車。イタリアの模型メーカー「プロター」の作品。このサイズのプラモ...
フジミ AE86トレノ改 AE85後期
制作
:タグ
:フジミのトレノ3ドア前期をAE85後期に改変。平たく言えば以前の愛車仕様を再現した。ドア開閉は初のチャレンジ。見えにくいがシフトをAT化、リヤシートや内張も作り替...
フジミAE86レビン2ドア 前期GT–APEX
制作
:タグ
:フジミのレビン2ドアとアオシマのライト、ホイールその他のパーツ流用でハイメタルツートン+青内装で仕上げるオプションのサンルーフを追加ドア開閉により中が見え...
1/24 Duesenberg SJ Torpedo Phaeton
制作
:タグ
:(モノグラム/バンダイ)引き続きモノグラムのクラシックカーを作ってみました。以前も同じ車種を作った気がしてましたが、バンダイ販売と箱絵に書いてあるので、きっ...
タミヤ スカイラインGT-Rストリートカスタム 中里毅仕様
制作
:タグ
:頭文字Dに登場する、ナイトキッズのリーダー、中里毅のスカイラインGT-R(BNR32)です。中里仕様はフジミからも出ているのですが、タミヤのキット(ストリートカスタム)...
タミヤ スカイラインGT-R FLAT RACING仕様
制作
:タグ
:湾岸MIDNIGHTに登場する、フラットレーシング仕様スカイラインGT-R(BCNR33)です。ちょっと昔に作ったものです…タミヤのキットをベースに、アオシマのBLITZスカイラ...