[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
ミリタリー・AFV
M1A1(HA) エイブラムス
モデラー一覧
ぴょこたさん
制作:ぴょこたさん
タイトル
制作
制作期間
タグ
ドイツレベルの1/72、M1A1(HA)です。前部CIPパネルと増加装甲、レンジファインダーのカバーをプラ板で自作しました。ウォッシングやドライブラシなどを行って、結構雰囲気のある作品になったと思います。2008-03-13 00:54:42
※右にスクロールできます。プロモーションを含みます。
たまごひこーき F-16 サンダーバーズ
サンダーバーズのF-16のたまごひこーきです。曲面にデカールをなじませるのに苦労しました。途中でデカ...
たまごひこーき フォッケウルフFw190A
たまごひこーきのフォッケウルフFw190Aです。ドイツ空軍の迷彩塗装に躊躇してなかなか作製が進まなかっ...
F-15J イーグル 戦技競技会2009 第201飛行隊
航空自衛隊のF-15Jです。第201飛行隊の2009年戦技競技会のときの塗装です。黒地に赤の旧飛行隊マークや...
F-35B ライトニングII
ピットロードの1/144のF-35Bです。概念実証機X-35とは細かい点でかなり多くの違いがあります。せっかく...
たまごひこーき T-4 ブルーインパルス
ハセガワのたまごひこーきの新作、T-4 ブルーインパルスです。成形色が青と白になっていますので、簡単...
[PR] タミヤ 1/35 スケール限定 ドイツ IV号戦車F型・伝令バイクセット 北アフリカ戦線
IV号戦車F型の全長168mm、全幅82mm。伝令バイクの全長54mm。平面構成の車体に短砲身の7.5cm砲を備え...
[PR] タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.238 ドイツ陸軍 Pkw.K1 キューベルワーゲン82型 アフリカ仕様
第二次大戦中、幅広い戦線で使用されたドイツの軍用乗用車キューベルワーゲンは、北アフリカ戦線におい...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.102 第二次世界大戦 ドイツ歩兵セット
第二次大戦中のドイツ軍歩兵を再現した、1/48スケールのプラスチックモデル組み立てキット。双眼鏡を...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.104 アメリカ軍 M8 自走榴弾砲
火力支援で活路を開く第二次大戦中、ハーフトラックを流用した従来の自走榴弾砲に代わる車輌として...
[PR] タミヤ 1/48 ミリタリーミニチュアシリーズ No.30 ドイツ陸軍 歩兵行軍セット
行軍シーンなど幅広い情景設定が楽しめる、ドイツ軍兵士のプラスチックモデル組み立てキットです。野戦...
※右にスクロールできます。
ソビエト重戦車KV-IIギガント
塗装はすべて筆塗りです。平面部分が多い戦車だけに単色では間を持たすのが難しく、冬期迷彩を試して...
陸上自衛隊 化学防護車
細かい部品が多い上に、合いが良くなくてなかなか手こずったキットでしたが、格好いい車両です。見せ場...
駆逐戦車E10
試作にも至らなかった戦車らしいのですが、パステルによる泥汚れやチッピングを入れて、あえて使い込ん...
フランス戦車シャールB1bis
独特のスタイルで、迫力満点。キットとしてもほとんど文句のつけどころが無いくらい良いキットだと思い...
12.8㎝重自走砲シュトゥーラーエミール
価格の割にはとても良くできたキットだと思います。前部予備キャタラックを上下逆さまに取り付けて慌て...
38(t)偵察戦車7.5㎝砲搭載型
ドラゴンのキットの進化を実感出来るキットです。トランスミッション周りの出来がとても良いのですが、...
ドイツ迫撃砲チーム フランス戦線1940
タミヤのフィギュアにイタレリの背景を組み合わせたキットです。情景作りに最低限必要なものがひと揃い...
M1A2 Abrams
タミヤのキットです。
VI号重戦車キングタイガーヘンシェル砲塔
ツィメリットコーティングがモールドされたドラゴンのキングタイガーです。一部組みづらい部分もありま...
自走対空機銃M16スカイクリーナー
不覚にもフロントガラスのクリアパーツを無くしてしまった(多分ビニール袋に入ったまま捨てたんだと・・...
[PR] 1/35 アメリカ陸軍 M2A2 ODS デザートブラッドレー
M2A2 ODS デザートブラッドレーの1/35スケール、プラスチックモデル組立キットです。全長193mm、砲塔...