[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
サバンナ RX-3
フジミ マツダ サバンナGTボディカラーはガンメタです当時、ロータリーエンジンを搭載し、アグレ...
タミヤ 1/24 R33 GT-R NISMO 400R(1996)
ご覧いただき、ありがとうございます。色:フィニッシャーズレモンイエロー+ピュアイエロー/フィニ...
トヨタ 2000GT
キットはハセガワ製ですエンジン周り等にレジン樹脂・ソフトメタルが使われています数年前に製作し...
【1997年 ㈱ハセガワ 1/24】VORKSWAGEN TYPE 2(フォルクスワーゲン タイプ2)
1963年の西ドイツ車。同社のビートルをベースに、商用から乗用まで多品種を展開した車。日本の模型メ...
S54 スカイライン
スカイラインという車は数あれど、一番好きなのがS50型ですね。モデル化されているのはノーズが延長さ...
新旧スカイライン
皆様初めまして。この投稿から始めさせていただきます。中学3年の頃から始めたカーモデル。最初は色...
タミヤ 1/20 セリカLBターボGr.5
タミヤ 1/20トヨタ セリカLBターボGr.52025年6月完成作りやすさ:★★☆(2)お買い得度:★★☆(2...
タミヤ 1/24 フェアレディ240Z
タミヤ 1/24ニッサン フェアレディ240Zストリートカスタム2025年5月完成作りやすさ:★★☆(2)...
※右にスクロールできます
クルマとマント好きさん
中学3年の頃から始めたカーモデル作り。この趣味は一生続けたいです。クルマを主に作っております。...
よーへーさん
上手!と言っていただけるコメントも下手と言っていただけるコメントも勉強のためにお願いします!
黒豹さん
中学生のヘタクソモデラーです。主に車のプラモデルを中心に作ってます。
T@K@ちゃんさん
リターンモデラーです。30年振りにプラモデル作りを再開しました。子供の頃からカーモデルが中心です。
かるぷらさん
出戻りモデラー。模型再開は40年ぶり?くらい。10代の頃は戦車とジオラマに夢中でしたが、いまはカー...
ハセガワ 1/24 ミノルタ スープラ ターボA70 ”1988 インターTEC”
ご覧いただき、ありがとうございます。色:ガイアEXホワイト/ガイアEXクリアー、バルケッタミノブル...
1/72 米陸軍 B-25 H ミッチェル
イタレリ 1st ACG Burma 1944塗り分けが面倒そうな風防があるので、ずっとほったらかしにしてたもの...
AE86トレノ
アオシマのエンジンなしキットです。リアシートを改造した以外は素組です。
ホンダ シビック(EG6)
ハセガワ製のシビックです。今はもう生産終了で、レアな一品らしいですね。ボディカラーはホビー...
ハセガワ ギャランGTO 2000GSR
見ていただきありがとうございます。ハセガワさんのギャランGTOです。タイヤとホイールはアオシマさんの...
1/24 TOYOTA MR-2
輸出仕様の後期型を作製後に、無塗装樹脂全開の前期型が気になってしまい、さらには新品ハセガワ製では...
フジミ CC72V アルトワークス
制作したキットはフジミさんのK-カーシリーズ「スズキ アルトワークス」。キットはFFのRS-Xが再現さ...