[PR] 魅力あふれる新製品が続々登場!タミヤ新製品ラインナップ
アカウント作成
ハセガワ 1/20 メカトロウィーゴ まじんがーぜっと
ハセガワ1/20メカトロウィーゴ・まじんがーぜっと2025年8月完成前から気になっていたメカトロシ...
フジミ ロータス・ヨーロッパ・スペシャル
見ていただきありがとうございます。フジミさんのロータスヨーロッパを組んでみました。ボディカラーは...
1/32 TOYOTA SPRINTER TRUENO
楽プラをグリーンメタリックで塗装して仕上げました。両面テープ貼りでいいのでリアスポ部品もあればい...
1/24 NISSAN SKYLINE GT-R V-specⅡ
TE37を履かせたいという目的で作製しました。
1/25 Lincoln Sport Touring Connoisseur Classics1928
(amt)たぶん初めてamtのプラモデルを作りました。ビンテージカーを中心にポピュラーなメーカーなの...
【2004年 Revell GmbH&co 1/24】BMW Z8(ビーエムダブリュ Z8)
2002年のドイツ車。シャシーとボディーはオールアルミ製、V8エンジンを搭載した車。ドイツの模型メー...
IJN Destroyer Yukikaze 雪風 1945, Tamiya 1/350
今映画で話題の雪風の最終時を作ってみました。
スノーベリー フラワー級コルベット
1/144 ドイツレベル社のスノーベリーです舷側にはペコペコ感を出したくて、厚手のアルミホィールを張...
※右にスクロールできます
HMS OSO太郎さん
老眼に鞭打つ大戦期中心のミリタリーモデラーです。
雨乞猫さん
プラモデル大好き親父です。特に好きなジャンルは無いので何でも作ります。よろしくお願いします。^ - ^
クルマとマント好きさん
中学3年の頃から始めたカーモデル作り。この趣味は一生続けたいです。クルマを主に作っております。...
よーへーさん
上手!と言っていただけるコメントも下手と言っていただけるコメントも勉強のためにお願いします!
jiungtさん
マッハ号 マッハGoGoGo
マッハGoGoGoのマッハ号です。アニメのオープンニングのポーズでこっちを見ている三船剛を乗せました。
KAWASAKI 750RS Z2 CUSTOM
アオシマ製 1/12 750RS Z2改キットのカスタムパーツ使用■オイルクーラーのディテールアップ■リ...
1/60 風物詩シリーズ 船宿 (マイクロエース 河合商会)
マイクロエース1/60 風物詩シリーズ 船宿です。昭和50年代に河合商会から発売されたキットで当初はクリ...
東都観光バス フジミ観光バス いすゞガーラ
フジミ 1/32 観光バスから東都観光バスを製作いたしました。東都観光バスは関東方面で強い貸切バスだ...
ソアラ 30GT 88年
フジミのソアラ3.0GTリミテッドです。グリルが出っ張りぎみなので、そのままだとマークⅡに似てきます。...
HONDA CITY TURBO
タミヤ1/24 ホンダシティターボ。今日、再販のタ-ボを買ってきました。これらは赤と青に仕上げよ...
1990_RENAULT 4 FOURGONNETTE
EBBRO RENAULT 4 FOURGONNETTE
ベンツ SLK500
タミヤのプラモデルです。オープンにも、屋根付きにも出来ます。