AIR_Racingさんのタグ:1/12
- 前の20件
- 次の20件
- 全40件
![ホンダ・NSR250 '91[2]](https://www.modelwerks.net/user_werks/thumb_images/airracing_1396929441.jpg)
ホンダ・NSR250 '91[2]
- AIR_Racingさん
- 1991年の全日本ロードレース選手権GP250クラスに岡田忠之選手がライディングしたマシンです。1989年、1990年と2年連続のシリーズチャンピオンを達成し、勢いそのままに1...
2014-04-08 12:57:25

ホンダ・NSR250 '91①
- AIR_Racingさん
- 1991年の全日本ロードレース選手権GP250クラスに岡田忠之選手がライディングしたマシンです。1989年、1990年と2年連続のシリーズチャンピオンを達成し、勢いそのままに1...
2014-04-08 12:56:08
![ホンダ・NSR500 '84[2]](https://www.modelwerks.net/user_werks/thumb_images/airracing_1394375839.jpg)
ホンダ・NSR500 '84[2]
- AIR_Racingさん
- 1984年の2輪ロードレース世界選手権(WGP)GP500クラスにフレディ・スペンサー選手がライディングしたマシンです。かねてより次世代マシンの開発を進めていたホンダは、ラ...
2014-03-09 23:37:22
![ホンダ・NSR500 '84[1]](https://www.modelwerks.net/user_werks/thumb_images/airracing_1394375765.jpg)
ホンダ・NSR500 '84[1]
- AIR_Racingさん
- 1984年の2輪ロードレース世界選手権(WGP)GP500クラスにフレディ・スペンサー選手がライディングしたマシンです。かねてより次世代マシンの開発を進めていたホンダは、ラ...
2014-03-09 23:36:09

チーム・ペプシ・スズキRGV-γ(後期型)'88②
- AIR_Racingさん
- 1988年の2輪ロードレース世界選手権(WGP)GP500クラスにケビン・シュワンツ選手がライディングしたマシン(シーズン中盤以降)です。1982年をもってワークスとしての参戦を...
2014-01-13 00:28:18

チーム・ペプシ・スズキRGV-γ(後期型)'88①
- AIR_Racingさん
- 1988年の2輪ロードレース世界選手権(WGP)GP500クラスにケビン・シュワンツ選手がライディングしたマシン(シーズン中盤以降)です。1982年をもってワークスとしての参戦を...
2014-01-13 00:26:48
![チーム・ブルーフォックス・ホンダ NSR500 '94[2]](https://www.modelwerks.net/user_werks/thumb_images/airracing_1376669252.jpg)
チーム・ブルーフォックス・ホンダ NSR500 '94[2]
- AIR_Racingさん
- 1994年ロードレース世界選手権第3戦の日本GP(鈴鹿)にワイルドカード参戦したノリックこと阿部典史選手がライディングしたマシンです。全日本ロードレース選手権に参戦中...
2013-08-17 01:07:36
![チーム・ブルーフォックス・ホンダ NSR500 '94[1]](https://www.modelwerks.net/user_werks/thumb_images/airracing_1376669152.jpg)
チーム・ブルーフォックス・ホンダ NSR500 '94[1]
- AIR_Racingさん
- 1994年ロードレース世界選手権第3戦の日本GP(鈴鹿)にワイルドカード参戦したノリックこと阿部典史選手がライディングしたマシンです。全日本ロードレース選手権に参戦中...
2013-08-17 01:06:12

アカイ・ヤマハ YZR500 '80②
- AIR_Racingさん
- 1980年のロードレース世界選手権500ccクラスで、バリー・シーン選手がライディングしたYZR500です。B.シーン選手は1976、77年の500ccクラスチャンピオンを獲得し、英国...
2013-07-08 00:22:56

アカイ・ヤマハ YZR500 '80①
- AIR_Racingさん
- 1980年のロードレース世界選手権500ccクラスで、バリー・シーン選手がライディングしたYZR500です。B.シーン選手は1976、77年の500ccクラスチャンピオンを獲得し、英国...
2013-07-08 00:21:09

チーム・フォルトゥナ・ホンダ RC211V '06②
- AIR_Racingさん
- 2006年度の2輪ロードレース世界選手権の最高峰MOTOGPクラスに参戦したグレシーニ・レーシングチームのRC211Vです。ライダーはマルコ・メランドリとトニー・エリアスを若...
2013-07-01 01:32:43

チーム・フォルトゥナ・ホンダ RC211V '06①
- AIR_Racingさん
- 2006年度の2輪ロードレース世界選手権の最高峰MOTOGPクラスに参戦したグレシーニ・レーシングチームのRC211Vです。ライダーはマルコ・メランドリ、トニー・エリアスと若...
2013-07-01 01:31:33

フィアット・ヤマハチーム YZR-M1 '09②
- AIR_Racingさん
- 2009年の2輪ロードレース世界選手権の最高峰、MotoGPクラスにV・ロッシ選手がライディングしたマシンです。タイヤのワンメイク化をはじめ、経費削減に向けたルール変更...
2013-06-05 04:39:49

フィアット・ヤマハチーム YZR-M1 '09①
- AIR_Racingさん
- 2009年の2輪ロードレース世界選手権の最高峰、MotoGPクラスにV・ロッシ選手がライディングしたマシンです。タイヤのワンメイク化をはじめ、経費削減に向けたルール変更...
2013-06-05 04:36:26

スコットレーシング・ホンダ RS250RW '09②
- AIR_Racingさん
- 2009年度WGP250ccクラスで年間チャンピオンに輝いた青山博一選手がライディングしたマシンです。KTMの突然の撤退から一時は2009年度の参戦が危ぶまれた青山選手ですが...
2013-05-17 04:51:48

スコットレーシング・ホンダ RS250RW '09①
- AIR_Racingさん
- 2009年度WGP250ccクラスで年間チャンピオンに輝いた青山博一選手がライディングしたマシンです。KTMの突然の撤退から一時は2009年度の参戦が危ぶまれた青山選手ですが...
2013-05-17 04:46:25

ヤマハ YZR-M1 '05 (US Inter-coloring edition)②
- AIR_Racingさん
- 2005年、創立50周年を迎えたヤマハ発動機はレース活動に並々ならぬ情熱を注ぎました。特に二輪ロードレース世界選手権の最高峰MotoGPクラス、投入4年目のYZR-M1は全面新...
2012-04-15 23:57:53

ヤマハ YZR-M1 '05 (US Inter-coloring edition)①
- AIR_Racingさん
- 2005年、創立50周年を迎えたヤマハ発動機はレース活動に並々ならぬ情熱を注ぎました。特に二輪ロードレース世界選手権の最高峰MotoGPクラス、投入4年目のYZR-M1は全面新...
2012-04-15 23:56:52

カンプサ・ホンダ NSR250 '89②
- AIR_Racingさん
- 1989年度WGP250ccクラスで年間チャンピオンに輝いたシト・ポンスがライディングしたマシンです。前年の1988年も年間タイトルを獲得しましたので2年連続チャンピオンの快...
2012-02-28 15:03:13

カンプサ・ホンダ NSR250 '89①
- AIR_Racingさん
- 1989年度WGP250ccクラスで年間チャンピオンに輝いたシト・ポンスがライディングしたマシンです。前年の1988年も年間タイトルを獲得しましたので2年連続チャンピオンの快...
2012-02-28 15:02:21
- 前の20件
- 次の20件
- 全40件
- ページのトップへ戻る