飛行機・AEROカテゴリー

1/48 A-7E コルセアII VA-105
- 高橋 よしみさん
- ロービジで主翼を折り畳んで空母フライトデッキでタイダウンされてる、くたびれ感のあるコルセアをイメージして製作しました。 くたびれた感をマスキングして塗り重...
2017-04-16 00:02:27

1/72 零戦 二一型
- NAGOMU-G6さん
- しばらく前に作ったものなので、あちらこちら劣化が進んでいます。普段は車を多く作っているのですが、飛行機も面白そうだな。と思って製作してみた一品です。
2017-01-09 17:06:23

1/32 初代 Su-35 スーパーフランカー セミスクラッチ
- ミハイル シモノフさん
- フランカー研究の集大成として、改めて製作しました。ベースキットはトランぺッター製のSu-27です。 約20年間、この機ばかりを色々なスケールで、15機程製作し続けて...
2016-11-12 12:54:38

1/72 ドイツ空軍 ハインケル He219 A-0 UHU
- Masakichiさん
- 斑点迷彩と3点立ちに苦労しました。パーツの合いもよくなく、手ごわかったです。He219A-0 W.Nr190070 Stab. L/NJG1 Hauputmann Manfred MeurerEarly 1944, Venlo,...
2016-10-01 22:23:59

1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Me210 A-1 ZG.2
- Masakichiさん
- もう一個のほうです。アンテナのない分楽なはずでしたが、塗装でしくじりました。仕上がりは超汚いです。写真も下手だし、どうもすみません。(Italeri)
2016-10-01 22:12:36

1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Me210 A-1 NIGHTFIGHTER
- Masakichiさん
- ドイツ双発機は風防の塗り分けが大変です。何度もくじけそうになりましたが、でっちあげました。こちらはアンテナのあるほうです。0.2㎜線で横棒は自作して貼りました。...
2016-10-01 22:08:34

1/72 ドイツ空軍 ユンカースJu88 C-6
- Masakichiさん
- ドイツ迷彩と風防枠の塗り分けが」だんだんしんどくなってきました。接着剤もはみ出してとても汚くなって一瞬叩き壊しかけましたが、修行だということを思い出してと...
2016-10-01 22:00:40

1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミットBf110 C4
- Masakichiさん
- これまで逃げてきた双発のドイツ機をいよいよ作る羽目になりました。イタレリのキットですが、へたくそな私にはとても作りにくかったです。例により完成することだ...
2016-10-01 21:54:24

1/72 ドイツ空軍 メッサーシュミット Bf110E
- Masakichiさん
- 皆様お久しぶりです。寄る年波と視力・筋力の衰えで制作、投稿もサボってTVばっかり見てました。第26駆逐航空団(1942年アフリカ戦線)(タミヤ・ウォーバードコレクシ...
2016-10-01 21:44:53

MITSUBISHI A6M5 Zero Fighter type52 Rabaul Air Group New Britain Island 1943~44
- MRSSさん
- TAMIYA 1/72三菱 零式艦上戦闘機五二型
2016-07-17 22:45:01
- 前の20件
- 次の20件
- 全599件
- ページのトップへ戻る